子育ての悩み

キウイは何歳から食べていいの?【アレルギーなど3つの注意点】

当サイトにはプロモーション広告が含まれております。

キウイは栄養豊富なので子どもにもあげたいけど、何歳から大丈夫なの?
離乳食でレパートリーを増やしたい!キウイを使いたいけどアレルギーが心配

9ヶ月の子どもを育てる私の悩みは離乳食のレシピ。 栄養も考えながら、出来るだけ多くの食材を我が子に与えたい!

そんな時に目についたキウイ。

体に良いとテレビで観てから毎日食べるように家にストックしているけど、そういえば息子にまだ試したことなかったなぁ。

ただ、キウイは人によって舌がピリピリするなどのアレルギー症状が出る人もいますよね。

我が子に試してみたいけど大丈夫かな?

そんな疑問に答えます!キウイは生後9ヶ月の離乳食後期から食べさせてオッケーです!

キウイは気をつけるべき点さえ守れば、赤ちゃんの離乳食から取り入れることができます。

この記事では

  • 初めてキウイを与える時の注意点(時期・準備・アレルギー)
  • キウイを使った離乳食のおすすめレシピ

を紹介したいと思います。

これを知って私も息子にキウイをあげてみました。

酸味があるので最初は不思議そうな顔をしていましたが、今ではパクパクと食べています!

1歳の誕生日にはキウイを使ってバースデーケーキを作る予定です!!

あなたもこの記事を読んで、キウイを上手に取り入れて離乳食のレシピを増やしてみて下さいね!

キウイは何歳から食べさせる?

キウイを初めてあげるのは離乳食後期

離乳食で初めてキウイを与えるのは離乳食後期(9~11ヶ月)になってからにしましょう。

9ヶ月から与える理由は消化、味、アレルギーです。

消化

一つ目の消化についてですが、キウイは食物繊維を多く含んでいます。

大人にとっては便秘解消にとても良い果物ですが、消化吸収能力に乏しい赤ちゃんにとっては胃腸の負担になります。

食物繊維豊富なごぼうよりもキウイの方が効果があったと聞くと、キウイのパワーはすごいですよね!ただ、赤ちゃんにとっては負担は大きそう。

食べ慣れてきても、一度にたくさんあげないようにしましょう。

次にキウイは酸味が強い果物です。

基本的に赤ちゃんは酸っぱい食べ物を好んで食べません。甘みの少ない、酸っぱいキウイを用意しても赤ちゃんはなかなか食べ進みません。

我が子も最初全然食べてくれませんでした。

せっかく用意しても食べてくれないとショックですよね。

私は酸味が気にならないように調理を工夫して我が子にあげています!

アレルギー

3つ目はアレルギーです。

キウイを食べると、舌や喉がピリピリとすることがあります。まれに腹痛や下痢を起こすこともありますので、与えた後は注意して様子をみてあげてください。

後ほどアレルギーについては詳しく説明します。

初めて与える時は子ども用スプーンひとさじからスタートしましょう。

何かあればすぐに診てもらえるように平日の午前中に試しましょう。

キウイを使った離乳食の下ごしらえ

離乳食でキウイを与える際は

  • 酸味の少ないキウイを選ぶ
  • 芯と種は取り除く
  • 加熱する

の3つのポイントを押さえましょう。

まず、キウイを選ぶポイントですが、緑色のものより黄色のものを購入してください。黄色いキウイ(ゴールデンキウイ)の方が酸味が少なく、赤ちゃんにとっては食べやすいです。

赤ちゃんだけでなく、私もゴールデンキウイの方が甘くて食べやすいので大好きです。 

さらに黄色いキウイの方がアレルギーを発症させる物質が少ないということもおすすめの理由です。

キウイの調理方法ですが、まず皮をむいて、かたい芯と種は取り除いて裏ごしをしましょう。

次に、電子レンジ(600W)で2~30秒加熱させます

加熱することで、アレルギー対策にもなります。(アレルギーを完全に防げるわけではありません)

キウイは冷凍保存が可能です。

冷凍保存する場合は1週間を目安に使いきってください。食べる前には電子レンジや鍋で再加熱してくださいね。



キウイでアレルギーは出るの?

キウイは果物の中で一番アレルギー発症頻度が高いです。

軽い症状としては、

  • 口の中がかゆくなる
  • のどや唇がピリピリしてしびれるような感覚になる

です。これを『口腔アレルギー症候群』といいます。

原因となるアレルゲンは、消化酵素に弱く、胃や小腸で分解されてしまうため、口や喉の直接キウイが接触した箇所だけで反応が起こります。

また、加熱によっても分解されるため、加熱した果物や野菜では症状が出ないことも多くあります。

しかし、まれに重いアレルギー反応が出る場合があります。

  • じんましん
  • 呼吸困難
  • 腹痛
  • 嘔吐
  • 下痢
  • 重篤なアナフィラキシーなどの症状
キウイを食べてすぐお子さんの様子がおかしい場合は、食べさせるのをやめ、症状がひどい場合は医療機関を受診しましょう。

キウイはアレルギー特定原材料のうちの一つです。

食物を取得等した際、食物に含まれる原因物質(アレルゲン:主としてたんぱく質)を異物として認識し、自分の身体を防御するために過敏な反応を起こすことがあります。

引用元:消費者庁アレルギー表示とは

アレルギーを引き起こす可能性があるからといって、アレルギーが出やすい食べ物を避けていては、食べるものが偏ってしまいます。

また、与える時期を遅くしたからといってアレルギーの発症率が低くなるということもありません。

バランスよく食事を与えるようにしましょう。



キウイを使った離乳食のレシピ

基本的なキウイの調理法

まずは離乳食用キウイの基本的な調理方法です。

これをヨーグルトにかけて食べたり、パンにヨーグルトを塗って、キウイをはさんでフルーツサンドもおいしそうですね!

1歳になれば少量の砂糖を加えてジャムのようにして与えることもできるので、レパートリーが増えそうですね。

 

キウイバナナヨーグルト

次にキウイの酸味をバナナの甘みで和らげたおいしいデザートです。

赤ちゃんの献立に是非一品追加してみてください♪

Cpicon 離乳食に⭐️キウイバナナヨーグルト by メメントモリ99

キウイ蒸しパン

おやつの時間にピッタリ!手づかみで食べれる蒸しパンです。

これならキウイの触感が苦手な子でも食べれそうですね!

Cpicon 最速5分!ベビーのふんわりキウイ蒸しパン by *はるゆう*

バースデイケーキ

初めての誕生日、せっかくなのでケーキを作ってあげたいですよね。

イチゴのシーズンではない時は是非キウイで作ってみてください。

Cpicon 1歳バースデイ☆簡単離乳食誕生日ケーキ by 郁..

クリスマスケーキ

せっかくのクリスマス!かわいい我が子にもケーキを食べて欲しい!!

そんなあなたにはキウイを使ったブッシュドノエル風クリスマスケーキをどうぞ。

少し手間はかかりますが、一緒にクリスマスを祝える喜びは格別です。

Cpicon ☆離乳食deクリスマスケーキ☆ by ちびどらママ



まとめ【キウイは9ヶ月から!離乳食で出すときの注意点は3つ】

キウイを赤ちゃんに与える時の注意点

  • キウイを食べさせるのは早くて9ヶ月から
  • 慣れるまではかたい芯と種は取り除いて加熱
  • アレルギー発症の可能性があるので食後は様子をチェック

おすすめのレシピ

  • キウイバナナヨーグルト
  • キウイ蒸しパン
  • バースデイケーキ
  • 離乳食deクリスマスケーキ

いかがでしたでしょうか。

初めてキウイをあげる時は少し不安かもしれません。

しかし、ほかの食品と同じように初めてあげる時の注意点さえおさえておけば、必要以上に心配することはありません。

離乳食後期から試してオッケーということなので、ママとお子さんのタイミングで挑戦してみてください。

ただ、お子さんが嫌がるようでしたら無理に上げる必要はありません!それぞれのペースで進めてあげてくださいね