お出かけの悩み

ビックサンダーマウンテンが怖い方必見!5つの克服法と楽しみ方を教えます!

当サイトにはプロモーション広告が含まれております。

ビックサンダーマウンテンって怖いのかな?絶叫マシン苦手だし今度乗るかもしれないから気になるわ…

初めて絶叫マシンに乗るときってどのくらい怖いのか気になりますよね。

私自身、絶叫マシンが苦手なので、初めてビッグサンダーマウンテンに乗った時はかなり緊張しました。

正直な感想を言うと、スプラッシュマウンテンやスペースマウンテンなどに比べれば全然怖くありませんでした。

なので、初めての人でもそこまで構えなくて大丈夫ですよ!

とは言え、やっぱり怖いと思う人も多いと思うので、この記事では「絶叫マシンを克服する5つの方法」をお伝えします。

これを知っておけばビッグサンダーマウンテンなんて恐れるに足りません♪

ビックサンダーマウンテンって怖いの?

ビッグサンダーマウンテンに乗った人が怖いと感じたポイントとしては、以下の4つが多く挙げられました。

  • 体感スピードが速い
  • 走行コース
  • 上下の動きによる落差
  • 走行時間

それぞれを詳しく解説します。

体感スピードが速い

時速40キロ(スプラッシュマウンテン、スペースマウンテンと比較しても一番遅い

意外だと思いませんか?実はそんなに早くないんです。

ですが、私はそれよりもとても早く感じました。

なぜなのか…それは…

車とは違ってむき出しの地面近くを走る」「岩肌に接近する」

この二点があるから体感スピードが上がって早く感じるからだと思います。

走行コース 

カーブが多く、左右の動きも多い

コース中2回上る箇所はありますが下りの部分は基本カーブしながら下ります。
カーブしながらだと遠心力が加わるのでふわっと感を感じません。

しかも、落下直前には速度が落ちてゆっくりと走り出す場面も多い為徐々に速度を感じるため浮遊感も感じにくいんです!

だから長年にわたっていろんな方に愛されているんですね♪

上下の動きによる落差  

2m(しかも本格的な落下個所は1か所のみ) 終盤の恐竜の骨の所だけ!!

高さとしてはカリブの海賊で1番はじめに落下する所と同じくらいの高さです。 絶叫系で感じるふわっと感が苦手な人もこのくらいの高さからなら平気かも…

走行時間

4分

場面場面で速度が落ちたり上がったりするので4分間はあっという間だと思います。
「気が付いたら2回目乗ってた!」なんてこともあるかも。

怖さの理由が分かったところで続いては……



ビックサンダーマウンテンを乗りこなしたい!
怖さの克服方法と楽しみ方

克服方法①よく似たアトラクションで慣らす

私も絶叫系のアトラクションが苦手だったのですが乗れるようになりました。
何事も慣れだ」とよくいろいろな場面で使われますが、絶叫系アトラクションも同じです。
慣れた後乗ればこんなもんかくらいに思えるかも♪

似ているアトラクション
・カリブの海賊
・ガジェットのゴーゴーコースター

克服方法②乗る位置を前方にする

一般的にジェットコースターは進行方向の一番前が怖くないです。

理由は以下の2つです↓↓

  • 線路が見えるので次の動きが予想できる
  • どのくらいの角度で落ちるのか事前に知ることが出来る

しかも、ビックサンダーマウンテンは2人×15列の30人乗りで全長が長いので

上っていく場面で先頭を下り部分に出さないと速さが出せないんです!

これなら下がる部分が短いので怖さを半減できますよね♬

乗る位置を変えたい場合は、キャストさんに案内されたときに「一番前でお願いします。」と伝えればOK!簡単でしょ?

克服方法③声を出す

これは本当にいいです!!楽になります!!
恐怖は自分の中に溜めてしまうとより悪化するので思いっきり声を出して叫びましょう。
その際日ごろのストレスを声にするのもおススメ(^^♪

克服方法④絶叫マシン好きの人の意見は軽く聞く

もし、あなたと一緒に乗る人が絶叫マシンが好きならあまり意見を聞かない方が怖さを感じることが少ないです。

なぜなら、ビックサンダーマウンテンに対しての認識が絶叫マシン好きの人とそうでない人だと違うからです。

絶叫マシン好き→爽やかに風を受けて楽しむコースターなので絶叫マシンではありません。

その人からの「怖くないよ!楽しいよ!」は軽く聞いておいて自分のペースで準備するのが無難です。

克服方法⑤ファストパスを使って待ち時間を短くする

並んでいる時間が長くなると恐怖がどんどん膨らんでいきます。

なので、ファストパスを有効に使って待ち時間を短縮するのも攻略法の1つです。

ファストパスとは
・優先的にアトラクションに乗ることが出来る魔法の優先パスチケットのこと

入手方法は?
・ファストパス対応アトラクション近くに券売機があり、入場チケットを専用の機械に入ることによって入手可能

ファストパスは利用可能時間が決まっているので発券所にある時間は要確認!!

特にビックサンダーマウンテンは人気アトラクションのためお昼を過ぎると発券終了や夜の回のみなんてことも…絶対乗るなら早めに発券を!!

これを使えば乗る前の怖さと格闘する時間が減らせるので気が楽になりますね(^_-)-☆

どうでしょうか?
少しは恐怖のアトラクションから楽しめそうなアトラクションに変わってきましたか?
ここからは…



ビックサンダーマウンテンを楽しむ3つのコツ!

1つ目 景色を楽しむ

登っているときに後ろを振り返ったり、横を見たりしてあたりを見回してみてください。
ディズニーの景色を見ることが出来ますよ(^^♪

特に夜になると夜景に変わりキラキラした景色を見ることが出来ます。
この夜景を見るために夜まで待つ人がいるほど☆彡

2つ目 隠れミッキーを見つけて楽しむ

隠れミッキーを知っていますか?
ミッキーの形に見えてしまうもののことをいいます。

人工的なものから自然にできたものまで種類も豊富。
いまだに種類が増えているというのだから驚きです!!

探すのに必死になって怖さを忘れてしまうかも(^^)/

その中でも人工的に作られた隠れミッキーをいくつかご紹介します。
・ビックサンダーマウンテン前の岩に2つ
・ファストパス発券機近くに生えているサボテンのてっぺん
・待ち列が室内になったときの壁面にかかっている鍵
・アトラクションが発車してすぐ右下にある3つのサボテン
・入り口近くにある壁

待っている間もアトラクションに乗らなくてもアトラクション体験中も隠れミッキーを探すのに夢中で怖いと思っている暇はありません!!

ちなみにまことしやかに囁かれている隠れミッキーの都市伝説があります。
それは、黄金の隠れミッキー

アトラクションの体験中にあるといわれています…
見つければ一躍時の人となること間違いなし!!
あなたもLet’s challenge♪

3つ目 動物探しで楽しむ

ビックサンダーマウンテンにはたくさんの動物がいることを知っていますか?
「ネズミ」「コヨーテ」「ビッグホーンシープ」「オポッサム」「コウモリ」がいます。

何種類の動物を何匹見つけることが出来るでしょうか。
一緒に行く人と競い合ってみるのも楽しいかも(^^)/

アトラクション中に出会えるのでぜひ探してみてください。

4つ目 サボテンを楽しむ

ビックサンダーマウンテンにあるサボテンは全部本物なんです!

特にエントランスの右側にある大きなサボテンには夏場限定で夜になったら花が咲く特別なスポットになっており大事な人と行くにはとっておきの場所(^^♪

ぜひこのサボテンにも注目してみてください♪



まとめ

いかがでしたでしょうか。
少しは恐怖が薄れ楽しむことが出来そうですか?

誰しも苦手なものの1つや2つはあるもの…
せっかく行くのなら克服するだけではなく楽しめるようになったら最高ですよね♫

実は、ビックサンダーマウンテンには隠れストーリーなるものも存在するんです!
そのお話はまたの機会に…

ではでは、夢の国で楽しい時間を過ごしてきてくださいね(^_-)-☆