日常の悩み

冷蔵庫のファンの音がうるさいときは「霜取り」が有効!音を小さくする方法教えます!

当サイトにはプロモーション広告が含まれております。

最近、冷蔵庫のファンの音がうるさい!
夜も鳴ってるから結構気になるんだよなあ…。

冷蔵庫の音がうるさいと、気になってストレスを感じますよね。

まだ3年くらいしか使ってないのに、もしかして故障?!
音を止めるにはどうしたらいいの?

特に、購入して間もない場合は、故障でないことを祈りたくなります…。

うるさい冷蔵庫の音を止めるには、一体どうすればよいのでしょうか?

まず、冷蔵庫のファンの音がうるさくなる原因としては、以下の2つが考えられます。

  • ファンの寿命
  • ファンが霜に当たっている

もし、ファンが寿命を迎えているなら新しいものと交換する必要がありますが、ただ霜に当たっているだけなら、霜をとることで改善する可能性があります。

後ほど、冷蔵庫の霜取りのやり方についても解説しますので、ぜひ参考にしてみてください!

この記事では、

  • 冷蔵庫のファンがうるさい原因と対処法
  • 改善しない場合に考えられる別の原因とは?

についてご紹介していきます。

うるさいファンの音を小さくして、冷蔵庫を快適に使いましょう♪

冷蔵庫のファンがうるさい原因と対処法

冷蔵庫のファンの音がうるさいときは、原因として以下の2つが考えられます。

【冷蔵庫のファンの音がうるさい原因】

1つずつ詳しく解説していきます!

うるさい音の原因がファンである場合、「冷蔵庫を開けたら音が止む」という特徴があります。

もし、冷蔵庫を開けても鳴りやまない場合は、ファン以外の箇所に異常がある可能性がありますので、後ほどご紹介するそのほかの原因についてもあわせてご確認ください!

ファンの寿命

冷蔵庫のファンの音が大きくなる原因として、まず、ファンが寿命を迎えている可能性が考えられます。

一般的に、ファンの寿命は10年ほどとされているため、使用年数が10年を超えている場合は、新しいファンと交換する必要があります。

また、ファンを交換するには冷蔵庫を分解する必要があります。自分でやろうとして失敗すると故障につながる恐れがあるので、ファンの交換は業者さんに頼むのが安全です。

ファンが霜に当たっている

使用年数がそれほど経過していない場合は、寿命ではなくファンに霜が当たることで音が出ている可能性が考えられます。

そこで、冷蔵庫内の霜を取り除くことで、音を小さくすることができます。

冷蔵庫内の霜をとる手順は以下の通りです。

【冷蔵庫内の霜取りの手順】

  1. 冷蔵庫の中のものをすべて外に出す
  2. 冷蔵庫のコンセントを抜き、電源を切る
  3. そのまま、霜が溶けるのを待つ
    →ドライヤーで温風を当てると、早く溶かすことができる!
  4. 水受けトレー(※)に溜まった水を捨て、トレーを元に戻す
  5. トレーに水が溜まらなくなるまで、④をこまめに繰り返す
  6. 冷蔵庫のコンセントを差し、①で出したものを戻す

※水受けトレーの場所は、お使いの冷蔵庫によって異なりますので、取扱説明書で確認しましょう。大抵の場合、冷蔵庫の底面か背面にあることが多いようです。

このように、冷蔵庫内の霜を取ることでファンに霜が当たらなくなり、音を小さくすることができます。

ただし本来ならば、「霜取り機能」というものが冷蔵庫に備わっているはずなので、霜が付いてしまうのは、この霜取り機能が故障しているサインとも言えます。

自力で霜を取ったとしても、しばらくすれば再発する恐れがあるため、霜取りをした後は、業者さんを呼んで霜取り機能の修理もしてもらうことをおすすめします!



改善しない場合は別の原因があるかも!

上記の対処法を試しても「うるさい音が改善しない」という場合には、そもそも音の原因がファンではない可能性が考えられます。

ファンの異常のほかに考えられる原因としては、主に以下の3つがあります。それぞれの特徴についてもまとめましたので、当てはまるものがないか探してみてください。

原因 特徴
コンプレッサーの異常 「ブーン」という低い音がずっと鳴る
制振材の劣化 激しい振動とともに大きな音が鳴る
冷蔵庫の置き場所 周りの壁などと密着している

では、それぞれの原因と対処法についてご紹介していきます!

コンプレッサーの異常

「ブーン」という低い音が鳴り続けている場合は、コンプレッサーに異常がある可能性があります。

コンプレッサーとは、冷気を作り出す装置のことで、普段は冷蔵庫の中を冷やすときにだけ動きます。しかし、なんらかの異常によりコンプレッサーがずっと動き続けている場合、うるさい音が鳴りやまないことがあります。

この場合の対処法としては、冷蔵庫周りやパッキンの掃除をすることです。

冷蔵庫周りの掃除

冷蔵庫周りにほこりが溜まっている場合、うまく放熱ができず、コンプレッサーが動き続ける原因となってしまいます。そのため、まずは冷蔵庫の周りを掃除してみましょう。

とはいえ、「冷蔵庫が動かせず、思うように掃除ができない…」という人も多いかと思います。

でも、安心してください!多くの冷蔵庫には、底にキャスターがついており、女性一人でも動かせるようになっていますよ♪

実際に動かして掃除をしている動画がありましたので、ぜひ参考にしてみてください!

パッキンの掃除

また、冷蔵庫の扉に付いているパッキンを掃除するのも有効です。パッキンが汚れていると冷気が外に漏れやすくなり、コンプレッサーが動き続ける可能性があるからです。

そこで、ウェットティッシュや濡らしたキッチンペーパーなどでパッキンの汚れを拭き取ってみましょう!

制振材の劣化

また、冷蔵庫内の部品を守る制振材が劣化し、音が発生している可能性もあります。

制振材とは、部品の振動が外に響かないように部品を覆っているゴムのことです。

制振材が劣化していると、部品の振動が外に響いてしまい、激しい振動とともに大きな音が出ることがあります。

この制振材の劣化については、残念ながら自分でできる対処法がないため、メーカーに問い合わせて修理をしてもらう必要があります。

冷蔵庫の置き場所

最後に、冷蔵庫の置き場所についてです。

例えば、冷蔵庫の側面が壁に密着していたり、冷蔵庫の上に物を置いていたりする場合、放熱がうまくできないことで冷蔵庫に負荷がかかり、音が出てしまうことがあります。

また、壁と共鳴して大きな音が出ている可能性も…。

そこで、冷蔵庫と壁などの距離が近い場合は、ある程度距離を保てるよう冷蔵庫を移動させてみましょう!

壁と何㎝離せばいいのかについては、冷蔵庫の種類によっても異なるため、お使いの冷蔵庫の取扱説明書で確認してください。

一般的には、冷蔵庫と壁との距離の目安は

  • 側面:0.5㎝~2㎝
  • 背面:3㎝~10㎝
  • 上部:5㎝~20㎝

程度とされています。

このように、冷蔵庫がうるさい場合、ファン以外が原因であることも考えられます。

掃除をしたり位置をずらしたりすることで改善することもあるので、ぜひ試してみてくださいね♪



まとめ【冷蔵庫のファンがうるさいときは霜取りをしてみよう!】

【この記事の内容をまとめると…】

冷蔵庫のファンがうるさい原因と対処法

【原因1:ファンの寿命】
→10年以上使っている場合は、新しいファンに交換する

【原因2:ファンが霜に当たっている】
→霜取りをした後、霜取り機能の修理をしてもらう

改善しない場合は別の原因があるかも!

【考えられる別の原因と対処法】

  • コンプレッサーの異常
    →冷蔵庫周りやパッキンの掃除をする
  • 制振材の劣化
    →メーカーに問い合わせて修理をしてもらう
  • 冷蔵庫の置き場所
    →冷蔵庫と壁などを離す

冷蔵庫からうるさい音がするときは、様々な原因が考えられます。
この記事でお伝えした原因と対処法を試すことで、あなたの冷蔵庫の音が改善されることを願っています!