当サイトにはプロモーション広告が含まれております。
美顔スチーマーは蒸気が出るので、顔にあてると肌が潤って乾燥しなくなると思いますよね。
私も肌の乾燥がつらい時期があって、即効性を求めてスチーマーを購入しました。
けれど使っているうちに、余計乾燥しているような気がして、1か月ぐらいで使うのをやめてしまいました。
なぜ乾燥するのか気になって調べてみると、スチーマーはオイリーな肌には合うけれど、乾燥肌には逆効果の美容機器だということが分かったんです。
乾燥を改善しようとして購入したのに、ちょっとショックですよね。
でも、安心してください!乾燥肌でも使い方に注意さえすれば、スチーマーの恩恵を受けられ、柔らかくハリのあるお肌を手に入れることができます☆
この記事では、
- 美顔スチーマーは肌に悪いと言われる3つの理由
- 美顔スチーマーの効果的な使い方
について書いています。
これを読んで、潤いのある理想の肌になりましょう♪
美顔スチーマーは肌に悪いと言われる3つの理由
- 理由①乾燥肌や敏感肌には不向き
- 理由②使用目的を間違えている
- 理由③間違った使い方をしている
- 乾燥がひどいときの洗顔方法
理由①乾燥肌や敏感肌には不向き
実は、スチームの高温は乾燥肌や敏感肌をさらに乾燥させてしまい、場合によっては炎症を起こすなどのダメージを与えてしまうのです。
ですから、乾燥肌や敏感肌の人が保湿を求めてスチーマーを使うと、かえって肌に悪い影響が出てしまいます。
肌が赤くかぶれたというかただれてしまった、、
昨日肌摩ったからか乾燥かわからないけど最悪すぎる😭😭
スチーマー届いて早速使ってみたけど逆効果だったかな、、、— 여룸 (@rose72___) November 20, 2019
スチーマーって使い方が難しくて……間違ったやり方だと完全に逆効果になるよね( ˘꒳˘ )
— マッ茶 (@koi_matcha) May 21, 2020
スチーマー使うのやめた勢。使い方によっては乾燥する😇
— ◡̈*.。清葉 (@247Kiyoha) September 2, 2021
口コミを見てみると、スチーマーを使って肌の調子が良くなる人もいる中、「乾燥したから使うのをやめた」という人もいます。
かくいう私もその一人です。
元々乾燥がひどくて、化粧品を変えたり多めに塗ったりして対処しても、すぐに肌が突っ張ってしまいます。
肌の表面はツルツルでしっとりしているのに、肌の奥の「真皮」が突っ張っていて潤いが足りない感じです。
やはり食事を見直して、内側から改善しないといけないのかなと思っていたのですが、そんなに悠長に構えていられないので、スチーマーを購入。
取扱説明書には、スチーマーは初めの1か月は週に2~3回ぐらいを目安に使用するとあったのですが、気持ちがいいのと乾燥しなくなるとの思いで結構多めに使っていました。
しかし乾燥はよくなるどころか悪くなる一方…
結局、スチーマーを使った後が一番乾燥がひどいとわかったので、使うのをやめました。
理由②使用目的を間違えている
スチーマーを保湿目的で使うのは間違いです。
スチームが肌を潤してくれると思いがちですが、スチームこそが肌を乾燥させていたのです。
確かにその一瞬は潤うのですが、肌表面の水分は温められてすぐに蒸発してしまいます。
スチームを保湿目的で使っても、期待していた効果は得られません。
スチーマーを使う本来の目的は
- スチームをあてて肌を柔らかくし、毛穴の汚れを浮き上がらせて肌を清潔にするため
- スチームをあてて肌の血行を促進し、肌の新陳代謝を高めてターンオーバーを促すため
であり、そのように肌を整えた後のスキンケアはとても効果があり、化粧のノリも良くなります。
毛穴に詰まりがちな皮脂や油分が取り除かれる、などの効果をきちんと感じられるのはオイリー肌の人です。
肌表面の油分が多いので、スチームをあてていても水分が過剰に蒸発することがなく、さっぱりとした潤いになります。
理由③間違った使い方をしている
とにかく肌はデリケートなので、刺激が強くなるような使い方をしてはいけません。
効果を得ようとして、スチームをがっつり浴びようとすると肌に逆効果です。
肌を傷めないように、以下の点に注意しましょう。
- 使用後は肌を冷やす
- 毎日使うのは避ける
- 長時間使用しない
使用後は肌を冷やす
肌は、温まると熱を外に放出しようとする働きがあります。(これを気化熱といいます)
このとき、肌の水分を熱と一緒に発散するので、肌を温めると乾燥しやすいのです。
スチーマーの蒸気の温度は約40℃。体温よりも高い熱をあびれば、当然肌は乾燥するというわけです。
スチームケアの後は冷風や冷水などで、肌の表面温度を下げて乾燥を防ぐといいでしょう。
もちろん、すぐに化粧水や保湿クリームをつけるのは言うまでもありませんね。
※スチーマーには冷却機能がついたものもあります。
毎日使うのは避ける
使用する度に肌の水分を奪ってしまうスチーマー。乾燥肌の人が毎日使うと、乾燥が進み、やがて角質層が傷んでバリア機能が低下します。
バリア機能が低下すると、外部刺激などによって肌がトラブルを起こしやすい状態になります。
肌を守るためには、毎日の使用は避けた方が無難です。
特にトラブルがない健康な肌でも、1日に1回までにしておいた方が安心ですね。
普通肌に比べて角質層の水分量が低い状態を乾燥肌、さらにバリア機能が低下し、外部刺激等によって肌がトラブルを起こしやすい状態が、乾燥性敏感肌と言います。
引用元:COMOACE
敏感肌になってしまったら、スチーマーを使うのは一旦やめた方がいいでしょう。
長時間使用しない
肌には皮脂膜、細胞間脂質(セラミドなど)、NMF(天然うるおい成分)の3つの保湿因子があります。
引用元:MINON
この3つ保湿因子は全てが水になじむ性質をもち、スチーマーの蒸気を長時間浴びるうちにこれらの潤い成分が流出し過乾燥を引き起こします。
過乾燥とは
肌表面の水分が蒸発する際に、角質層の水分も一緒に引っ張っていってしまうため、余計に乾いてしまう現象のこと。
この原理は、長時間のシートパックや出先で使うミスト化粧水にも当てはまります。
使用後すぐに保湿をしないと、肌の潤い成分まで一緒に蒸発してしまいます。
長時間の使用は、水分の蒸発だけでなく保湿因子が流出することによって急激に乾燥が進み、小ジワやたるみの原因になってしまいます。
乾燥がひどいときの洗顔方法
乾燥がひどくなり、スチーマーの使用をやめてしまった私ですが、ある簡単な方法で乾燥の悩みから解放されました。
それは、朝の洗顔を石鹸なしのぬるま湯だけで洗うこと。
はじめは、洗った後もぬるぬるしているようで抵抗がありました。
ですが、その日のうちに保湿が実感できたので、それ以来朝の洗顔はぬるま湯だけで乾燥知らずになりました。
そして最近では、使い方に注意しながらスチーマー効果を実感中です☆
乾燥がひどいときの洗顔方法
- 石鹸や洗顔フォームは使わない。
- 皮膚の汚れは水では落としにくいので、37~40℃ぐらいのぬるま湯で洗顔する。
- 次に冷水をかけて、乾燥(気化熱の発生)を防ぐ。
- その後すぐに化粧水や保湿クリームなどでスキンケアする。
美顔スチーマーの効果的な使い方
以下の3点に注意して使っていけば、スチーマーの効果を実感できるようになると思います。
- スチーマーをあてる距離
- スチーマーをあてる時間
- スチーマーを使うタイミング
スチーマーをあてる距離
スチームを顔にあてる場合は、蓋の先端から20㎝以上離しましょう。
潤いたいからといって、顔に水滴がつくほど近づいては、火傷をする危険があります!
また、近づくほど高温になるので、
- 体温が上がり、肌から急激に水分が奪われる。(気化熱)
- 顔についた水滴に肌の保湿因子が流れて一緒に蒸発する。(過乾燥)
が起きてしまいます。
スチーマーをあてる時間
例えば、Panasonicのナノケアスチーマーをスチームモードで使う場合、吸水タンクをフルにしますが、終了するのに12分ぐらいかかります。
最初のうちはスチームが気持ちよくて潤い感もあるのですが、5~6分経つ頃には肌の表面がサラサラしはじめ、終了したころには突っ張り感が…
こうなると、逆に肌を乾燥させてしまっているので、乾燥肌の人は5分以内に終了するのがいいでしょう。
- スチーマーでは保湿できない。
- 蒸気の熱で肌の血行を良くして、新陳代謝を高める目的で使う。
- 乾燥を感じる前(5分以内)に終了する。
スチーマーを使うタイミング
スチーマーは日に何度も使えません。普通肌の人でも1日1回までとされています。
スチーマーを使うタイミングは
- クレンジング前
- 朝のスキンケア&メイク前
- 夜のスキンケア前
と3回あります。
自分に合ったタイミングと使用時間を見つけてくださいね。
クレンジング前
メイクした顔にスチームをあると汚れが浮いてきます。
その状態でクレンジングをすると、毛穴に汚れを押し込めてしまいきれいに取れなくなる可能性があります。
汚れを浮かせた後は、スチームを止めてメイクを落とすのがいいと思います。
汚れを浮かせる目的なので、スチームをあてる時間は2~3分以内がいいでしょう。
朝のスキンケア&メイク前
時間があるなら、このタイミングがおすすめです。
スチームの熱で肌の表面が温まり、血行が良くなると肌が柔らかくなります。
ふっくらした肌に化粧水や美容液が浸透しやすく、メイクのノリも良くなって崩れにくくなります。
しかし、あくまで乾燥しない5分以内の使用にとどめましょう。(個人差あり)
夜のスキンケア前
スチームを浴びるとリラックス効果があるので、1日の疲れを癒すのに適しています。
肌のターンオーバーを促すゴールデンタイムは、22時〜2時であるという説が一般的ですが、最近では、入眠後3〜4時間であり、特定の時間帯に限定されないという説が有力になってきています。
乾燥に気をつけるとなると、スチーマーを使う時間が短くはなりますが、肌のターンオーバーの時間に合わせて使ってみるのも楽しみですね。
まとめ
- スチーマーの蒸気は肌の水分を奪ってしまうので、乾燥肌、敏感肌の人は乾燥がひどくなる
- スチーマーは保湿目的で使うものではない
- スチーマーの目的は
★毛穴の汚れを浮かせて取りやすくし、肌を清潔にする
★血行を促進して新陳代謝を高め、肌のターンオーバーを促す - スチーマーの効果はくすみのないハリのある肌になること
- 乾燥肌でも使用時間を短くすれば、スチーマーの効果が期待できる
スチーマーが乾燥を促進させてしまうとわかったら、自ずと使い方が変わってきますよね。
スチーマーのいいところを取り入れられるように、ぜひ使ってみてください♪