料理の悩み

中華麺は何歳から食べられる?ラーメン・焼きそば・冷やし中華。かん水無使用子供らーめんも

当サイトにはプロモーション広告が含まれております。

悩める主婦
悩める主婦
子供が生まれてから全然たべてないな。もう離乳食も終わりに近いし、子供も一緒に食べられるかな?そういえば中華麺って何歳から食べられるんだろう。

 

こんな疑問にお答えします。

この記事の内容

  • 中華麺は何歳から?
  • 中華麺を食べさせる時のポイント3つ
  • 保育園で人気のメニュー1歳半からの中華麺レシピ
  • 子どもと行けるラーメン店

ラーメンが好きだけど、離乳食が始まって、慣れない育児に髪を振り乱している間に、あれ?そういえば最近、食べてない!

食べてる間にひっくり返されても怖いし、何より、うどんやそうめんは離乳食のレシピにはたくさん出てくるけど、中華麺って幼児食としか書いて無くて。何歳から食べられるのかわかりずらいです。

実際には、アレルギーの問題、歯のはえ具合にもよりますがおおよそ1歳過ぎから食べても大丈夫なようです。

もし中華麺も食べられるようになったら、ご飯のバリエーションも増えて助かりますよね。

この記事では、子供向けのかん水を使用してないラーメンや、子供と行けるおすすめのラーメン店などまとめましたので是非参考にしてみて下さい。

中華麺は何歳から?

中華麺を食べ始める時期は1歳を過ぎてからごくたまに食べさせ始めましょう。

中華麺は弾力があるので、1才ごろから少しずつ。小麦は食物アレルギー7品目食品のため初めて食べさせるときは慎重に。

5~6ヶ月ごろ 7~8カ月ごろ 9~11カ月ごろ 1歳~1歳6カ月ごろ

引用元:株式会社ベビーカレンダー監修者:堤ちはる著『あんしん、やさしい最新離乳食オールガイド』

ではなぜ、離乳初期から食べられる「うどん」と同じ小麦粉を使用しているのに、中華麺はなぜ1歳6か月を過ぎても少量なのでしょうか。

中華麺は1歳半からの3つの理由

中華麺のハードルが少し高いのには3つの理由があります。

  1. 弾力がある
  2. 油のコーティングがしてある
  3. 味付けの濃い料理が多い

弾力がある

中華麺独特の弾力があるため、軟らかく煮てあげる必要があります。

離乳食期の赤ちゃんは舌と上あごですりつぶして食べて食べています。

弾力のある中華麺を前歯で噛み切って、奥歯でかみ砕けるのは乳歯が生えそろう2歳以降です。

油のコーティングがしてある

市販の中華麺には油のコーティングが施されています。

一度茹でてから使うといいですね。(茹でたお湯は捨てましょう)

また、乾麺は油のコーティングの心配がありません。

created by Rinker
マルタイ
¥750
(2024/04/30 19:28:50時点 Amazon調べ-詳細)

味付けの濃い料理が多い

中華麺を使用する料理で多いのは「焼きそば」と「ラーメン」。

両方とも味が濃く、料理に油も使用するため内臓が未熟な子供には負担が大きくかかってしまいます。

また、味の濃い料理を小さい時から食べ慣れてしまうと大人になって高血圧症のリスクが上がってしまうようです。

それゆえ、中華麺は離乳食レシピではあまり出てこないのですね。

保育園給食では18カ月(1歳半)から使用されている

実際に保育園での給食には、1歳6ヶ月以降登場することが多いようです。

保育園では幼児食を取り分けて、離乳食も作られているので様々な素材を工夫して食べやすくしてあります。

味付けはごく薄いですが、素材の味を楽しめるレシピで子供たちにも人気だといいます。

1歳6ヶ月を過ぎたら、親が中華麺のメニューの日は味付けする前に取り分けて子供用のメニューに取り入れてみましょう。

みんなの中華麺デビューは何歳?

実際に、世間のママたちはいつごろから中華麺を食べさせているのでしょうか。

家庭の方針や、親の食の好みで様々ですが。早いとやはり離乳食が終わる1歳過ぎが多いようです。

中華麺を食べさせる時のポイント3つ

では、実際に中華麺を食べさせる時の3つのポイントをご紹介します。

  1. 味が濃すぎないか
  2. 硬すぎないか
  3. アレルギー・添加物が大丈夫か

味が濃すぎないか

中華麺を使った料理は味が濃かったっり、油を多く使用する料理が多いですよね。

ラーメンはスープの塩分が多く味が濃いですよね。家で作る場合には大人用のスープはさけ、醤油や味噌で少々味を加える程度にするといいですね。

焼きそばの添付されているソースはスパイシーなので、3歳までは大人と分けて味付けしあげるといいと思います。

硬すぎないか

前述したとおり、中華麺は弾力が良くコシが強いので乳歯が生えそろっていない年齢だと口の中ですりつぶせません。

2歳をメドに乳歯の奥歯が生えそろってきます。

歯のはえ方も個人差が大きいので、お子さんの成長具合に合わせて中華麺デビューするのがいいですね。

アレルギー・添加物は大丈夫かどうか

中華麺の主な原材料は小麦です。

小麦はアレルギー反応の出る可能性がある食品ですので、初めて与える時は少量を少しづつ与えるようにしましょう。

できれば平日の昼間(病院など対応できる時間帯)にデビューできれば安心ですね。

中華麺には、乾麺と蒸し麺、生麺があり、メーカーごとにも使用されている原材料や添加物が異なります。

アレルギー特定原材料は表示が義務付けられていますので、必ず確認しましょう。

1歳半からの中華麺レシピ

ソース焼きそば

画像引用元:ご飯を毎日楽しくおいしくHAPIKU食育

シンプルな焼きそばで、味付けには少量のウスターソースが使用されています。

材料も大人の焼きそばと同じなので、取り分けできてうれしいですね。

五目あんかけ焼きそば

画像引用元:ご飯を毎日、楽しく、おいしくHAPIKU食育

麺を少し焼き付けたあんかけ麺は、トロッとした舌あたりでぱくぱくたべられそうですね。

使用されている野菜もおうちにあるものでだいようできそう。

五目ラーメン

五目ラーメンの紹介は5:23からはじまります。

万能五目餡のストックも動画冒頭で紹介しています。 ストックがあると一気に作れて、忙しい時にもすぐ食べさせることが出来て助かりますね。

かきたまラーメン【おすすめ】

わかめとかきたまスープのラーメン1歳以上

☆★☆★☆かんたんおいしいNO.1☆★☆★☆

そうめんの揖保乃糸で有名なたなびき製麺から発売されている「こどもらーめん」を使ったレシピです。

一見インスタントラーメンに見えますが、乾麺です。そうめんとかと同じですね。

ぶっちゃけこれがあれば子供用インスタントラーメンいらないんじゃ?と思ってしまいます。

添加物も必要最低限のものしか入っていないおらず、塩分も控えめ。

このラーメンの最大のいいところは麺の材料が「小麦粉・大豆・小麦たんぱく」だけなんです。余分なものは一切使用していません。

乾麺タイプなので油のコーティングもしてありません。

この商品はもともと短くカットされた麺を添付のスープで煮込むだけ♪

全国の西松屋や赤ちゃん本舗でも取り扱っています。

Cpicon わかめとかきたまスープのラーメン1歳以上 by たなびき製麺

>>たなびき製麺オンラインショップ

子どもと行けるラーメン店

子供を連れてとなると、なかなかハードルが高いですよね。

しかし現在では、お子様歓迎としているラーメン店が増えています。

そういったところは、座敷になっているところが多く、お子様いすやお子様ラーメンなどのメニューが用意してある所もあります。

おうちでのラーメンメニューがクリアできたら、次は外食ラーメンデビューです♪

初めて食べるお店のラーメンは一度おうちの方が味見して、濃ければ薄めてあげましょう。

持っていくと便利なグッズ

【ヌードルカッター】

私はこの商品と出会うまでは、つるつるのラーメンと格闘してかなりの時間を無駄にしてきました。

これがあれば一瞬でやっつけられます。持ち運び用のケースがついている商品が便利ですね。

【水筒】

味が濃かったときの為に、ぬるま湯を持っていくと薄めるのに便利です。

その他、お店の飲用水で薄めるというおうちもあるようです。

バーミヤン

画像引用元:バーミヤン

\189(税抜き)

バーミヤンはファミレスで、周りも親子連ればかりなのでとても行きやすいですね。

おまけのゼリーを先に食べられてしまいそう(笑)

丸源ラーメン

お子様ラーメン¥190(税抜き)

お子様用食器はもちろん、

お子様用チェアや、離乳食まで用意してある店舗もあるという気の利きよう。ママの味方ですね。

魁力屋

お子様ラーメン¥190(税抜き)

こちらはお子様ラーメンといいつつ、かなりのボリューム。子連れに優しいラーメン屋さんとして有名。座敷が豊富な店舗も多い。 最近では出前館で出前を始めた店舗もあるようなので是非チェックしてみて下さい。

幸楽苑

お子様セット¥360

ラーメンにカレー・ジュース・幸楽苑限定ベビーの豪華セット。少々多い気もするがかなりお得。 幸楽苑のお子様セットは、おまけが頻繁に変わって大人も楽しめる内容になっているので人気があります。

山岡家

お子様セット¥480/単品¥280(共に税込み)

家系ラーメンのため、こってり味。

3歳過ぎぐらいがデビューには適していると思います。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

  • 中華麺は何歳から?→1歳半から時々少しずつ
  • 中華麺を食べさせる時のポイント3つ→長さ・かたさ・アレルギー
  • 保育園で人気のメニュー1歳半からの中華麺レシピ
  • 子どもと行けるラーメン店

をお送りしました。

お子さんが生まれてから、母乳やミルクから始まり、離乳食が少しづつ進み、いよいよ離乳食も終わりが近づいていますね。

ここまで来るのにきっと、お子さんの食に対して大変なことや、悩みもたくさんあったと思います。

ですが、お母さんやお父さんと一緒に食べた楽しい食事の記憶はお子さんの人生を豊かにしてくれるはずですよ♪

以上、中華麺は何歳から?でした。