ダイエットの悩み

ブランパンは太る?痩せる3つのコツとオススメのブランパンを紹介しちゃいます☆

当サイトにはプロモーション広告が含まれております。

悩める主婦
悩める主婦
ブランパンって最近よく聞くけど痩せる人もいれば太る人もいるって聞いたけどどうなんだろう? 

気になりますよね!

先に結論を言うと、あなたがこれからダイエットしたいと考えているのであればブランパンは間違いなくおすすめですよ!

しかし、ダイエット向きのパンのはずが太ってしまったという話も時々出てきます。

実際に私もダイエットしたくてブランパンを食べまくった時期があるのですが、結果太ってしまいました…。

悩める主婦
悩める主婦
じゃあやっぱりブランパンは太るんだね…。

いえ、実はそうではないんです!

確かに私は一時的にブランパンで太ってしまったのですが、それはダイエット向けだからと油断して食べ過ぎてしまったことが原因でした…。

今は反省し、必要な量を把握して食べているので問題なし☆

むしろブランパンのおかげで美味しく楽しくダイエットが出来ていますよ♪

さらに食物繊維が豊富なおかげでお通じも良くなり肌の調子も良くなっちゃいました。

「痩せられるだけじゃなくて体にもいいなら食べてみたいな…」

ですよね♫食べてみたいですよね(*^▽^*)

この記事では、あなたが間違ったブランパンの食べ方で太らないために、ブランパンを食べても太らない3つのコツについてお伝えしていきたいと思います!

ブランパンって太る?

ダイエット食品は数多くありますがブランパンは最近注目されているので名前は聞いたことあるのでは?

実際はどうなのか早速見ていきましょう。

ブランパンは太りにくい

小麦粉が使われたパンに比べて圧倒的に太りにくいパンです。

なぜならブランの糖質量は小麦粉に比べて1/7しかないからです!

  ロールパン ブランパン(ローソン)
エネルギー 95kcal 63kcal
糖質 13.98g 2.2g

そもそもブランパンというのはブラン(主に小麦の外皮)が使われたパンのことです。

ブランは小麦粒の表皮部分のこと。

しかも、食物繊維をはじめ、マグネシウム、鉄分、亜鉛など現代人に不足しがちなミネラルが豊富に含まれてるんです!

これはダイエット目的じゃなく、健康のためにも食べたほうがよさそうですね♪

そんなすごいブランを小麦粉の代わりに使うのですから糖質量が少ないのも納得です。

ブランパンで太る原因は食べ過ぎにあり

食べ過ぎってどういうこと?ちゃんとブランパン食べているし気を付けているのに…

と思うかもしれませんが、そこには重大な落とし穴があるんです。

それは…

カロリーや糖質が低いことに油断していつもより食べていることに気が付いていない事。

カロリーが低く、糖質も低いことから「数を食べても大丈夫!」と食べ過ぎてしまっては意味がありません。

一つ一つは低くても数が多ければ合計のカロリーや糖質は多くなってしまいます。

大事なのは正しい量を食べる事!

年齢によって差はありますが、ダイエットしたい場合の1日あたりの摂取カロリーは以下の通りです。

  • 女性:1700カロリー(ブランパン25個)
  • 男性:2200カロリー(ブランパン33個)

ちなみに糖質はというと

  • 女性:300g(ブランパン136個)
  • 男性:400g(ブランパン181個)

これよりも食べ過ぎてしまうと太る原因になってしまうので気をつけましょう!

※ブランパンのカロリー、糖質はローソンのものを参考にしています。

ちなみにほっともっとのお弁当のカロリーと糖質を調べてみたところ

  カロリー 糖質 ブランパン(66kcal)
のり弁 675kcal 115.3g 約10個
チキン南蛮弁当 1003kcal 137.4g 約15個
唐揚げ弁当 866kcal 117.3g 約13個
鮭弁当 828kcal 107.8g 約12個
幕ノ内弁当 759kcal 107.1g 約11個
ハンバーグ弁当 754kcal 108.1g 約11個

お弁当で物足りないからと付け足して食べてはいませんか?

太りにくいパンだからと油断して食べていると悲しい結果になってしまいますよ(笑)



ブランパンで痩せる3つのコツ

1日に必要なカロリーが分かったら次は食べ方を工夫してみましょう♪

「痩せるために我慢する食事」は長続きしないものです…

私も何度も挫折しました( ;∀;)

でも、食べ方を少し工夫すれば我慢する食事が楽しめる食事に変わります(^^)/

早速見ていきましょう!!

その①ブランパンだけを食べないこと

ブランパンだけを食べていると摂れる栄養が偏ってしまいます。

栄養が偏ると「なんとなく物足りない」と感じ食欲が治まりにくくなります。

大事なのはバランスよく食べる事!

肉や魚、野菜などをバランスよく摂るようにしましょう。

その②ブランパンは最後に食べること

糖質を含むものは最後に食べると体に吸収されにくく太りにくくなります。

これはブランパンだけではなくデザートなどの糖質が豊富なものにも言えること☆

甘いものが食べたい時は最後に食べましょう。

肉や魚のメインディッシュ→野菜→スープ→パンの順で食べるといいですよ(^^♪

その③よく噛んで食べること

食欲をコントロールするうえで大事なのがいかに量を食べずに満腹中枢が刺激できるかにあります。

そのカギとなるのが噛む回数です。

よく噛むことにより満腹中枢が刺激され食欲が治まります。

ついでに胃への負担も軽減されるので一石二鳥(^-^)

回数は人それぞれですが、私は30回を目安に噛むようにしてます。

ぜひお試しあれ♫



オススメブランパンをご紹介♪

ブランパンと一口に言ってもいろんな会社が出しているからよく分からない…

という方も多いはず!

そんなあなたに私が食べた中でもオススメブランパンを紹介しちゃいます!

初めて食べる人にオススメ:Pasco低糖質ブレッドブラン

ブランパンと言えば普通のパンと違い粉っぽいような何とも言えない独特のクセがあります。

お米も白米と玄米だと味や食感が違いますよね。

そんな感じです(;^ω^)

このパンはブラン独特のクセが少なく食べやすいです。

しかも食べ応えがある少し重めの食感なので満足感も得られやすいので初めて食べるなら抵抗感なくいけますよ♪

ダイエットしたい方にオススメ:ローソンのブランパン

このパンはカロリーが低くタンパク質と食物繊維が豊富なので本気でダイエットしたい方におすすめ☆

1個当たりのカロリーが63キロカロリーというのを私はほかに見たことがありません。

しかもタンパク質が5.7gで食物繊維が5.4gなのもうれしいポイント♫

ただし、味はブランパン特有のクセが強めなのでご注意を(;^ω^)



ブランパンを使ったアレンジレシピ

そのまま食べてもいいのですが、せっかくならひと手間加えてさらに美味しくしてみるのもいいのでは?

ここからは簡単美味しいお手軽レシピたちをご紹介しちゃいます☆

【お弁当にも】ソーセージエッグブランパン レシピ

ソーセージエッグブランパンの作り方

こちらのレシピは10分ほどで出来てしまうお手軽レシピです。

時間がない朝でもサッと作れてしまうので助かること間違いなし!

朝ごはんでもお昼ご飯でも両方いけます。

しかも高たんぱくなので体を鍛えている方にもオススメです(^^)/

ソーセージの代わりに鳥の胸肉や赤身肉などにするとさらにヘルシーになりますよ♪

【高たんぱく】バナナのふわとろパンプディングのレシピ

バナナのふわとろパンプディングの作り方

続いてはダイエット中のデザートにいかがでしょうか。

高たんぱくなので糖質制限されている方や筋肉をつけたい方にもおすすめです♪

プロテインパウダーがない方は水の部分を牛乳や豆乳に代えればOK!

しかもレンジを使っての調理なので簡単で火傷の心配もないのでお子様と一緒に作って安心安全♫

【簡単でオシャレ】海老のパングラタン レシピ

海老のパングラタンの作り方

私の好きなパングラタンをブランパンを使って作ってみました!

ホワイトソースを作るとなると少し大変ですが、市販のものを使えば簡単で時短に。

マカロニが入っていないので糖質も抑えめでダイエット中の食事やお酒のお供にもオススメです。

中身も変えられるので海老の代わりに鶏肉やツナを使っても美味しいのでは?



まとめ

ブランパンは太る?

→太りません。ただし、油断して食べ過ぎると太ります。

ダイエット向きの食品はたくさんありますが、ついつい太りにくいからといつもより食べてしまいがち…

そんなことをしていれば太ってしまうのは当たり前です。

じゃあ、どうすればいいのでしょうか。

その秘密は以下の3つです。

痩せる3つのコツ

その① ブランパンだけを食べないこと
その② ブランパンは最後に食べること
その③ よく噛んで食べること

これらを守っていれば大丈夫☆

ブランパンで痩せられること間違いなし!

ダイエット中でも好きなものを食べたいですよね(*^▽^*)

それで痩せられれば最高です。

さあ、今からいつも食べているパンをブランパンに置き換えてステキなダイエットライフを一緒に送ってみませんか♪