未分類

美酢(ミチョ)は いつ飲むのが効果的?おすすめは『寝る前』です!

当サイトにはプロモーション広告が含まれております。

美酢って、どういうタイミングで毎日どれくらい飲んだらいいのでしょうか? 効果など、どんなのがありますか?
みちょ?って太りますか? それと甘いんですか? 買ってみたいけどよくわからないです…

ミチョが美容やダイエットにいいと聞いて買ってはみたけれど…いつ飲めばいいのかボトルやHPには書いていないし、「飲んで太った!」なんてクチコミをみると本当に大丈夫なのか不安になりますよね。

せっかく美容やダイエットにいいとされているミチョを飲むなら、一番効果が高い飲み方をして結果を出したい!!

そこで、ミチョの効果や飲み方などいろいろと調べたところ、一番のおすすめは「寝る前」だということがわかりました。

ですが、飲むタイミングだけじゃなく、飲む量や飲み方も知っておくともっと効果を高めることができるんですよ!

この記事では

  • ミチョを飲む効果的なタイミング
  • 寝る前に飲むとどんな効果があるのか
  • 効果がさらにアップするアレンジレシピ

を紹介しています。

美酢(ミチョ)いつ飲むのが効果的?おすすめは寝る前!

ミチョを飲む効果的なタイミングは以下の5つです。

  1. 食事中、食後
  2. 運動前
  3. 運動後
  4. 入浴後
  5. 寝る前

中でも一番のおすすめは寝る前です。

時間帯ごとのメリットを以下で詳しく解説します。

食事中・食後

糖の吸収を遅らせ、腸内環境を整える働きがある

食事をして食べ物がカラダに入ると栄養として取り入れようとします。食事中の糖(主に米、麺、パンなどに多く含まれる)が多すぎると、体内で使いきれずに余ったものは「脂肪」として蓄積します。

カラダに脂肪として蓄積されるのを防ぐには、食べものの消化や糖の吸収を遅らせることが大切です。これには、お酢に含まれる酢酸が効果を発揮します。

お酢は飲むだけでなく、料理に加えてもOK。野菜の酢の物やもずく酢など野菜や海藻の食物繊維と一緒に取れば相乗効果が期待できます。

※酢酸(さくさん)

  • お酢独特の酸っぱい匂いの正体
  • 糖の吸収を遅らせる、腸内環境を整える働きがある

運動前

運動時にいつもより早く脂肪が燃え始める

運動をする30分くらい前に飲む。

運動をはじめてから脂肪が燃えるまでには、20分くらいかかると言われています。運動をする前に飲むと、いつもより短い時間で脂肪燃え始めるという効果があり、これはアミノ酸が脂肪や糖をエネルギーに変えるのを効率よくする働きがあるからです。

※アミノ酸

  • 筋肉、肌、髪などを作っているたんぱく質の素
  • 脂肪をエネルギーに変えるときに使われる

運動後

運動の疲れを和らげ筋肉痛などを軽減する

クエン酸には運動で筋肉に溜まった乳酸(筋肉痛の元)を分解する作用があり、疲労の回復を助けたり、筋肉痛を和らげるのに役立っています。

このときお酢と糖分を一緒に取ることで、運動で不足したエネルギーを早く回復させることができるといわれています。ミチョにはオリゴ糖が入っているので運動後に飲むと効果が期待できるのはこのためです。

運動が苦手、時間がないという方は家事や通勤など体を動かす前に飲むようするといいでしょう。

※クエン酸

  • レモン、梅干などにも含まれている酸味の成分
  • エネルギーを生み出すサイクルを活性化する

入浴後

脂肪燃焼の効果が高まる

しっかりお湯に浸かりカラダが温まると、血行がよくなり、体中の各部署に栄養と酸素が送られ活動が活発になります。体温が1℃上がると、基礎代謝や免疫力が上がるといわれています。

このとき、お酢と水分を一緒に摂ることによって、脂肪燃焼の効果が更にパワーアップ。せっかく汗をかいて体重が減ったから…といって水分を取らないのは逆効果なのです。脂肪を燃焼するには、水分が必要なので、しっかり補給しましょう。

※基礎代謝

  • 動かずにじっとしていても消費されるエネルギー
  • 成人女性で1日約1,200カロリー 成人男性で約1,500カロリー

寝る前

細胞の生まれ変わりを助けて肌の老化を防ぐ

寝ている間にもカラダは休むことなく動きつづけて、常にエネルギーを消費しています

このとき「成長ホルモン」というホルモンがでていて、脂肪の分解、古くなった細胞の修復、新しい細胞を作り出すなどの働き(新陳代謝)をしています。

お酢に含まれる酢酸、アミノ酸、クエン酸が、この成長ホルモンの働きを活発にするため、寝る前にミチョを飲むのが効果的だといわれているのです。

※成長ホルモン

  • 骨や筋肉を成長させる
  • 細胞の生まれ変わりや脂肪の分解を加速させる

飲む量と飲み方に注意しましょう

悩める主婦
悩める主婦
ミチョを飲んだら”太る”って聞いたけど?

ミチョ(ザクロ)の成分表(1杯分 50ml)

  • エネルギー(kcal)78
  • たんぱく質(g)0.1
  • 脂質(g)0.0
  • 炭水化物(mg)19.3
  • 食塩相当量(g)0.0

カロリーは、ご飯茶碗1杯(150グラム)で252キロカロリーなので、約3分の1。とはいえ、体にいい、飲みやすいからといって、1日にたくさん飲んでも効果が上がるものでもありません当然、飲みすぎはカロリーオーバーにもなり使いきれず余ったエネルギーは脂肪としてカラダにつきます。

ミチョ自体のカロリーはもちろん気にするところですが、割るものでカロリーが違ってくるというところにも注意が必要です。

ミチョ1 対 割るもの3としたとき

水、炭酸水 78キロカロリー
無調整豆乳 162キロカロリー
牛乳 178キロカロリー
ビール 229キロカロリー

寝る前は水か炭酸水で割って飲んだほうがいいようです。

それでも気になるというなら、1回を半分(25ml)にして2回に分けて飲みましょう。ちなみに、私はいつも大さじ1強を150mlの炭酸水で割って2〜3回に分けて飲んでいますが、この量でも十分に甘いので、カロリーの気になるかたはぜひ試してみてください。

  • 飲みすぎは逆効果!お酢は1日15〜30ml取るのがいいとされています
  • 食前食欲を増進させるので食べすぎてしまう
  • 空腹時は胃やのどが荒れるので必ず薄める
  • 寝る前は酸で歯のエナメル質が溶けるので飲んだ後はうがいや歯磨きをする



寝る前に飲んで4つのメリットを手に入れよう

良い睡眠

人は眠っている間に、カラダを休めるだけではなく「細胞の修復や記憶の整理」をしているそうです。

お酢に含まれるアミノ酸は、興奮した神経を鎮め、リラックスさせる働きがあるので寝付きやすい状態にしてくれます。寝る前にミチョを飲んで良い睡眠が取れると、寝ている間の代謝が活発になるため、「ラクしてキレイ」を手に入れることが期待できます。

脂肪が燃えやすいカラダ

人は寝ている間、自分の脂肪を使って心臓を動かしたり、体温を保つためのエネルギーを作っています。

寝る前にミチョを飲むと、この脂肪でエネルギーを作る作業を効率よくしてくれます。つまり、寝ているだけで「脂肪が燃えやすいカラダ」になる手助けをしてくれるのです。

快腸・快便

カラダは寝ている間に老廃物を外に出す準備をしています。

しかし、便秘をしていると腸内環境が乱れ、悪玉菌が増えます。これが便やおならが臭くなる原因。また、腸内に溜まっている老廃物が逃げ場をなくし全身にまわると、肌荒れや吹き出物、イライラ、だるさ、食欲低下などの症状がでてきます。

そこで、寝る前にミチョを飲むと、腸内の善玉菌が増えて活発に活動するので腸内環境が整い、便秘解消につながります。また、ミチョには善玉菌の栄養となるオリゴ糖が入っているので更に効果が期待できるのです。

美肌・美髪

寝ている間に出ている「成長ホルモン」は、ダメージを受けた肌細胞の修復、再生を助け肌のターンオーバーを正常に近づける働きがあります。寝る前にミチョを飲んでしっかり睡眠を取ることで、この成長ホルモンの働きを十分に受けることができます。

また、肌荒れの原因がなくなれば、皮膚の一部である頭皮の環境もよくなり、美髪を手に入れることにもつながります。

寝る前にミチョを飲んでもっと効果を上げるには

  • 成長ホルモンが活発になるゴールデンタイム(22時〜2時)には寝るようにする
  • 脂肪燃焼を妨げるので食事は寝る3時間前までに済ませる
  • ぐっすり眠れる工夫をする



美酢の効果がさらにアップするアレンジレシピ

水で薄めるのももちろん美味しいけれど、毎日同じ味ではつまらないですよね。

ひと工夫でもっと効果がアップする美酢を使ったアレンジレシピを集めてみました。

お料理編

Cpicon ざくろ酢 美酢(ミチョ)でドレッシング by ☆kamerin☆

簡単に作れていろいろな食材に合いそうです。

Cpicon 鷄手羽先のミチョ煮 by きくりんときこりん

お酢の効果で鶏手羽先が柔らかく仕上がり、美酢を使うことでお砂糖を控えられます。

Cpicon ミックスベリーの美酢(ミチョ)漬け by nursenon

ドライフルーツは栄養成分がギュッと詰まっています。カラダを冷やしにくいので冷えの気になる方にもおすすめです。

Cpicon トマトの美酢『ミチョ』漬け by ❊プゥ❊

トマトはリコピンをはじめビタミン、ミネラルが豊富です。美酢に漬けたマリネは、夏の食欲がないときにも食べられそうです。

ドリンク編

炭酸水

Cpicon 簡単でごめんなさいっ。。ざくろ酢ソーダ by マシッソヨ☆

炭酸水を飲むと、胃腸の血管が刺激を受けて活発になります。便秘も解消され、老廃物の排出もスムーズになります。 さらに腸内環境を改善したいときは、硬度の高い炭酸水がおすすめだそうです。

牛乳

Cpicon 美容と健康に!美味しいよ〜♡ざくろ美酢! by 幸あれ♡

牛乳に含まれる乳糖はオリゴ糖と同じく、腸内の善玉菌の栄養となります。ミチョと一緒に飲めば腸内環境が改善する効果がさらにアップします。

豆乳

Cpicon 美酢豆乳 by sasapanda

豆乳にはビタミンE、ビタミンB群など豊富なビタミン類が含まれています。豆乳の独特の風味が苦手な方もミチョと一緒に飲めば気にならなくなるかもしれません。

温める

Cpicon 体ぽかぽか♡ホット美酢(ミチョ)♡ by RIKOTORA

寝る前に温かいものを飲むとカラダが温まりリラックスできて、寝付きがよくなります。冷えが気になるひとは温かくして飲んでみるのもおすすめです。



まとめ

☑ミチョ飲むのに効果的なタイミングは5つ

  1. 食事中・食後
  2. 運動前
  3. 運動後
  4. 入浴後
  5. 寝る前

その中でも、一番のおすすめは寝る前。飲み過ぎには注意!

☑寝る前にミチョを飲むと得られる効果

  • 良い睡眠→代謝を活発にする
  • 脂肪が燃えやすいカラダ→効率よく脂肪をエネルギーに変える
  • 快腸・快便→腸内の善玉菌を増やし、腸内環境を整える
  • 美肌・美髪→新陳代謝を促して肌の状態をよくする

☑効果を上げるアレンジレシピ

炭酸水や牛乳、豆乳などミチョと一緒に飲むことで更にその効果がアップすることが期待できます。また飲むだけではなく、料理にも取り入れてもOK。

いかかでしか?

美容に健康にいいとされているミチョ。せっかく飲むなら効果を実感したいですよね。飲み方に迷ったらぜひ参考にしてみてください。