その他

招き猫が運気を吸い取るって本当?ご利益を上げる置き方や手の意味を解説!

当サイトにはプロモーション広告が含まれております。

招き猫は江戸時代から店先に飾ることにより商売繁盛する縁起物として人々に親しまれてきました。

最近ではナチュラルなものや北欧風のシンプルなものなどおしゃれなデザインのものがたくさんあり、インテリアのアクセントとして楽しんでいる方も多いですよね。

しかし、そんな招き猫が運気を吸い取るという話、聞いたことありませんか…?

そうなのです。

調べてみたところ、実は風水上、招き猫は置き方によって運気を吸い取ってしまうといわれてようです。

「じゃあどうしたらいいの?」

疑問に思いますよね。

風水にもいろいろ考え方がありますし、それを信じるも信じないも人それぞれということもありますが、せっかくお気に入りの招き猫を飾るならば、そのご利益を発揮してもらいたいですよね。

そこでこの記事では、

  • 招き猫が運気を吸い取るってどういうこと?
  • 招き猫のご利益を上げる置き方
  • 招き猫の選び方【手の意味、色】

ということについて、ご説明していきたいと思います。

招き猫が運気を吸い取るって本当?

招き猫といえばその名のとおり「福を招く・呼び込む」縁起のよいイメージですよね。

しかし、その招き猫が運気を吸い取るとはどういうことなのか…?

ポイントは”置き方”にありました

多くの方は招き猫というと、「招く」ということから連想し、入り口である店先あるいは玄関にある光景を思い浮かべるのではないでしょうか?

確かに、風水的に招き猫を入り口に置くこと自体は良いことです。

ただ、ここでポイントとなってくるのが招き猫の向いているその方向。

招き猫が扉の方を向いていれば外にある良い運気を招く、という本来のパワーを発揮しますが、扉に背を向けて置くと、逆に家の中にある運気を吸い取る、といわれています。

これが招き猫が運気を吸い取る、といわれる所以です。

招き猫の運気を上げる置き方

ここまでご説明してきた通り、招き猫は入り口の扉の方向に向けて置くのがベストです。

とはいえ、スペース的な問題でどうしても無理…という方もいらっしゃるはず。

そんな方もご安心を。

招き猫を置くのは何も入り口に限ったことではありません。

これからご説明する中でできるものから取り入れてみてくださいね。

人目が多い場所に置く

招き猫は人が大好きなので、基本的に人に見られる場所や声をかけてもらいやすい場所に置くことで、多くの人に幸運や福を招いてくれることでしょう。

では、それぞれ解説していきます!

玄関

やはり招き猫は外から福を”招く”動作をしていることからも、外と中の世界をつなぐ玄関あるいは店先に置くのがよしとされています。

また、猫が大好きな人の通りが多いということからも招き猫を置くのには最適です。

リビング

人目の多い場所というところでいえば、家庭ではリビングもおすすめです!

玄関よりも人がいる時間が長く、にぎやかで明るい場所なので、きっと家族の様々なシーンや表情を見守ってくれるはず♪

ダイニング

リビングに置くところがない場合は、次に家族が集まるダイニングに置きましょう。

招き猫は家族がそろってワイワイと食事をするのが見るのが好きという話もあります。

【NG】クローゼット・押入・納戸

基本的に人の出入りが少なく、基本的には暗くて締め切っている場所なので招き猫を置くのには適していません。

【NG】トイレ

たしかに人の出入りは頻繁で、目に付く場所ではありますが、招き猫に”見守られる”と考えると、やはりトイレは避けるべきでしょう。

目線より高い位置に置く

背の高い棚などがある場合は、なるべく目線より高い位置に置きましょう。

やはり縁起物を見下げるのはあまりいいことではありません

ただ、高ければいいということでもなく、高すぎると逆に人目につかなくなるので、ほどほどに。

外に向ける

どの部屋に置くにしてもなるべく扉の方向に向けることは心がけましょう。

それが難しければ”扉”をもう少し広い意味でとらえて”窓”でもOKです。

たとえスペース的にまっすぐ外に向けることができなくても、その心がけが大事です。



ご利益のある招き猫の選び方【手の意味、色】

招き猫にもいろいろな種類があるのはご存じですか?

実は招き猫の上げている手の向きや高さ、色などによってご利益が変わってくるとされています。

いまお持ちの招き猫にはどんな意味が込められているのかを知ることによって、より愛着がわき、大切にしようと思いますよね。

また、これから招き猫を迎えようと思っている方はこれを読んで、招き猫選びの参考にしてください♪

手の向き

多くの人はあまり意識して見たことがないかもしれませんが、招き猫の挙げている手にも違いがあり、それによって意味やご利益が違ってくるといわれています。

では、それぞれの意味やご利益をみていきましょう。

右手

右手を上げている招き猫は、金運や幸運を呼び寄せてくれると言われています。

宝くじに当たるような運を呼んでくれたり、財宝を手に入れさせたりしてくれるといった運を呼びたい方が右手を挙げている招き猫を置きます。

左手

左手を挙げている招き猫は、商売繁盛や良縁に恵まれるなど、人に関する福を呼び込んでくれることを意味しています。

商売繫盛を願うお店の場合、たいていお客を呼んでくれる左手を挙げているタイプの招き猫が置いてあります。

また、恋愛や結婚の相手を見つけたい人にはいい人を呼んでくれるという、新しい出会いを招くという意味で左手の招き猫を置く人もいます。

両方

招き猫と言えば、どちらかの手を挙げているイメージを持つ方が多いことでしょう。

しかし、実は両手を挙げているタイプの招き猫もいることをご存じでしたか?

両手を挙げた招き猫は、「運も2倍。金運にも良縁にも恵まれる」という人がいる一方「お金も人間の縁もいろいろ欲張りすぎてお手上げ状態」という人もいて解釈が分かれます

これをどう捉えるのか、その人の考え方次第と言えるでしょう。

ただ、一般的には倒産や破産のイメージが強いため、両手を挙げている招き猫を見ることはほとんどありません。

手の高さ

招き猫は、手を挙げている高さが高ければ高いほど大きな幸運を呼び寄せる力があるといわれています。

一方、耳の下あたりまでしか手を挙げていない控え目な招き猫は、近くの金運や幸運を引き寄せると言われています。

遠くから広く運を呼び寄せるのか、はたまた近くの運をこぼさないようにすくい上げるのか、招き猫にも個性があるのです。

自分はどんな性格なのかな?と考えるのも面白いですね!

色・おすすめの方角

多くの方は招き猫といえば白の三毛猫を想像すると思いますが、近年の風水ブームに乗って様々な色が出てきています。

お持ちの招き猫はどの色でしょうか?

色ごとにおすすめの方角があり、意識して置くことでさらに運気がアップしますので、こちらも要チェックです!

 白   開運招福 バランスよく全体運を上げてくれる  北西
 黒 魔除け・家内安全 玄関・店先に置くと悪いものが入ってこない 北南西
金・黄   金運・財運 太陽の光が当たる明るい場所に置くべし    西
 赤 健康長寿・無病息災 家族を見守るリビングに置くのがおすすめ    東
ピンク   恋愛成就 さらに人を招く左手を上げている招き猫が◎ 東南西
 青   交通安全 心が落ち着き、常に冷静でいられる  北東
 緑   学業成就 学業がはかどり、受験生に合格を招く    南



運気を上げる招き猫のお手入れ方法

いまお持ちの招き猫、そのまま何年も放置していませんか?

縁起物は持ち主の気持ちが注入されてはじめて意味を持ちます。

それがカビや埃がかぶっていたりしたら、それほど残念なことはありません。

招き猫は常に清潔な状態にしておきましょう

お手入れの仕方は素材にもよりますが、瀬戸物ならば柔らかい布などを使って優しく汚れを拭き取り、木製や布製は乾いた布や粘着テープなどで汚れを取りましょう。

また、猫はさみしがりやな動物ですので、たまには頭やお腹をなでてあげましょう

そして、すでに残念な状態になってしまっている招き猫をお持ちなら、思い切って処分するのも一つの手です。

お札やお守り等と同様に、神社でお焚き揚げしてもらったり、お清めの粗塩と一緒に一般ごみで出す方法がありますよ。

まとめ

今回の記事をまとめると、

  • 招き猫は扉に背を向けて置くと運気を吸い取るという話がある
  • 運気を上げるには”人目が多い場所で、目線より高い位置に、外に向けて置く
  • たまにお手入れすることも大切
  • 招き猫の種類別ご利益を知って愛着を持とう、自分に合ったものを選ぼう

この記事を読んだ皆様に幸運が訪れますように…!