当サイトにはプロモーション広告が含まれております。
中には15年も保存できるものもある保存水。
もしもの時のためにお水は備えておきたいけれど…そんなに保存できるなんて、添加物や保存料が入っているのかでは?体に悪いんじゃないの?と、不安になりますよね。
むしろ殺菌処理がきちんとされている分、安全と言えるでしょう。
味もまずくなるなんてことはないんです!
ではなぜそんなに賞味期限に差があるのか?
気になりますよね。
この記事では
- 保存水は体に悪いわけではない理由
- 長期保存水はなぜ長持ちするのか
- 保存水の保存方法
- 保存水の選び方
をまとめています!
ぜひ最後まで読んで、安心してお水を飲んでください(*^^*)
保存水が体に悪いわけではない理由
保存水が体に悪いわけではない理由は大きく分けて
- 原材料は水のみであること
- 殺菌処理が徹底してあること
の、2つです。
詳しく解説いたします!
原材料は水のみ
保存水は、ミネラルウォーターと同じで原材料は水のみ。
防腐剤や保存料などの添加物は使用してありません。
殺菌処理が徹底してある
煮沸の消毒の回数を増やしたり、紫外線殺菌を施したりしてより徹底的に殺菌処理が施してあります。
この殺菌処理の工程で薬剤が使われることもないので安心して飲めますね。
保存水はなぜ長期保存できるのか?【15年経っても大丈夫なワケ】
一般的なミネラルウォーターの賞味期限は半年~長いもので2年程度
長期保存水は5年~長いもので15年程も保存できます。
先ほども説明した通りいずれも原材料は水のみです。
それにも関わらず保存水の賞味期限が長いのにはペットボトルに特徴があるからです。
長期保存水のペットボトルは、できる限り水が蒸発しにくい構造をしているために保存期間が長くなります。
通常、ペットボトルは目に見えないほどのわずかな穴が開いている通気性のいい容器です。
長期保管をしているうちに、そのわずかな穴から少しずつ水が蒸発して中身が減ってしまう構造になっています。
普通のペットボトルでも水が飲めなくなるということはないですが、表示してある量よりも少なくなってしまいます。
腐ってしまうことがない水に賞味期限が定められているのはそのためです。
500mlの場合、全体の容量から2%減ってしまうと計量法という法律の違反になってしまいます。
そのため、表示されている容量を守れる期間として賞味期限が定められています。
その容量を守れる期限の限界が2年程であるため、一般的なミネラルウォーターの期限は長くても2年程度のものが多いのです。
それだけの違いのため、味が劣化することもありません
保存水の保存方法
保存水の保存方法のポイントは
- 段ボールのまま保管する
- 冷暗所に保管する
- 段ボール記載の賞味期限が見えるように積み上げる
- 500mlと2Lの2種類備えておく
の4点です!
段ボールのまま保管する
長期保管向けの保存水の段ボールには持ち手さえもなく、虫や光が入ったりしないように完全に閉じられた作りになっています。
そのため、品質を保持するためにも段ボールを開けずに、箱のまま冷暗所に保管することが推奨されています。
また、匂い移りを避けるため、匂いの強い物の近くには保存しないほうがよいでしょう。
購入者側も品質を保持する努力ができそうですね☆
冷暗所に保管する
直射日光に当たる場所に保管してしまうと、お水の品質が劣化してしまう可能性があります。
必ず冷暗所に保管するようにしましょう。
段ボール記載の賞味期限が見えるように積み重ねる
長期保存をしていると、うっかり賞味期限を切らしてしまった!
なんてことになりかねません。
定期的にチェックする必要がありますが、見えるように積み重ねておけば、保存場所を除くだけでチェックできるのでこれも必須です☆
500mlと2Lの2種類備えておく
防災備蓄の水は1人1日3Lとされており、3日~1週間分備えておくことが推奨されています。
500mlばかりだとかさばってしまい、2Lばかりだと災害時に持ち出すのが大変ですね。
どちらも備えておくのがよいでしょう。
保存水の選び方のポイント
保存水の選び方のポイントは
- 飲み慣れたお水に近い物を選ぶ
- 賞味期限の長いものを選ぶ
- ミネラルの多いものを選ぶ
- 赤ちゃんやペット用には純水を選ぶ
- 車に備える分は温度変化に耐えられるものを選ぶ
ということが大切になってきます!
飲み慣れたお水に近い物を選ぶ
1番飲みやすいのは自分が普段から飲み慣れている水に近い長期保存水です。
保存水は緊急時に必要になるもの。
ただでさえ不安な状況の中ですので、水などのちょっとした違いさえもストレスになる可能性があります。
特にこだわりがないならば、日本人が1番飲みやすいとされている「軟水」をえらぶとよいでしょう。
いつも飲んでいるものと同じものの保存水だと安心ですね!
賞味期限の長いものを選ぶ
保存水は賞味期限が長くなるほど価格も高くなりますが、非常時になる頻度はそう多くはありませんよね。
2年毎に何十リットルもの水の総入れ替えをするのは大変ですし、結局お金もかかってしまいます。
そのため期限は長い物の方が効率もよくなるでしょう。
目に入るところに保存しておいたり、期限のメモを目に付くところに貼っておくなど、期限を忘れないようにするための工夫はあった方がよいですね
ミネラルの多い物を選ぶ
災害が起こった時に、水は大切なミネラル源になります。
水に含まれるミネラル量は多量ではないですが、健康を維持するためには必要になってきます。
赤ちゃんやペット用を備えるには純水を選ぶ
赤ちゃんやペットのための水はミネラルがない純水がいいでしょう。
赤ちゃんの粉ミルクにはすでに豊富なミネラルが含まれているため、ミルク用の水はミネラルの過剰摂取を避けるために、ミネラルゼロの純水が好ましいです。
犬や猫の水に関しても、ミネラルウォーターを与えるとミネラルの過剰摂取による尿路結石症になってしまうリスクがあるため、純水がよいでしょう。
実はペット用の長期保存水もあるので、探してみてください☆
車に備えておく水は温度変化に対応できるものを選ぶ
今現在販売されている保存水は、温度変化に対応しきれないものがほとんどです。
ですが温度変化に対応でき、車に備蓄できる保存水もないわけではありません。
車への備蓄を考えている方はぜひ温度変化に耐えられるものを探してみてください☆
保存水は体に悪いわけではない!保存方法次第で長期保存も可能
長期保存を実現するために工夫されている保存水。
安心して飲めることがわかりました!
保存方法のポイントもしっかり押さえて、安心してお水が飲めるように備えておきましょう(*^^*)