ダイエットの悩み

チーズは太る?市販チーズのカロリーや糖質を比較してみた!

当サイトにはプロモーション広告が含まれております。

チーズっておいしいけど太りそう。ダイエット中だし食べない方がいいのかな?
市販で売ってるものだったらどれを選べばいんだろ…?

確かに!チーズは高カロリーで、高脂質。
食べ過ぎると太ってしまいます。でも驚くことに、チーズは太るだけじゃなく、ダイエットの味方になってくれる食品でもあるんです。

えっ!?太るのにダイエットにいいの?

そうなんです!チーズは太りやすいだけじゃなく、
ダイエットに良い食べ物でもあるんです!

大事なのは食べ方です。

そこで今回は、

  • チーズが太る理由
  • 市販チーズのカロリーや糖質を比較
  • チーズがダイエットにいい理由
  • ダイエットに良い食べ方

について、まとめてみました。

せっかくならダイエット中でもチーズを食べたい!

太らない食べ方を知っておいしく食べたい!

そんなあなたは必見です。

上手にチーズを食べて、ダイエットを成功させちゃいましょう!

チーズが太る理由

チーズは食べ過ぎると太ります

その理由は、

  • 高カロリーで高脂質
  • 炭水化物(糖質)との組み合わせが多い。

からです。

高カロリーで高脂質

実際チーズにはどのくらいのカロリーや脂質があるのでしょう。
成分の一部を、ご飯やパンと比べて見てみましょう。

それぞれ100g当たりに含まれる成分です。

  カロリー タンパク質 脂質 炭水化物 食塩相当量
チーズ 339 22.7 26.0 1.3 2.8
ご飯 168 3.5 0.3 36.1 0
食パン 260 8.9 4.1 46.4 1.2

引用:文部科学省 食品成分データベース

※チーズは例としてプロセスチーズの栄養素です。

ご飯やパンと比べてみると、結構なカロリーの高さですよね…。

炭水化物(糖質)との組み合わせが多い

カロリーが高い、脂質が多い。そんなチーズにパン、ピザ、パスタなど組み合わせてしまうと、更に太りやすい食べ物に大変身!

チーズは食べ方を気をつけないと、太ってしまいます。

高カロリーで、高脂質、おまけに糖質と組み合わせて食べるとおいしいなんて、もう太るとしか思えないですよね!!



市販チーズのカロリーや糖質を徹底比較!

「市販で売っているチーズの中で太りやすいものと太りづらいものってあるのかな?」
「できれば太りづらいチーズを知っておきたい…」

という方も多いのではないでしょうか。

そこでスーパーでよく見かけるチーズを種類別に徹底比較してみました!

  • 雪印メグミルク 6Pチーズ
  • 雪印メグミルク さけるチーズ(プレーン)
  • 雪印メグミルク とろけるチーズ
  • Q・B・B ベビーチーズ(プレーン)
  • フィラデルフィア クリームチーズ6P(プレーン)

こちらのチーズを見ていきます。

100g当たりの成分比較はこのような順になりました。

  カロリー 脂質 糖質
さけるチーズ 320㎉ 22.8g 3.6g
6Pチーズ 322㎉ 26.1g 3.3g
とろけるチーズ 333㎉ 26.1g 2.2g
ベビーチーズ 335㎉ 27.5g 1.3g
クリームチーズ6P 347㎉ 33.3g 2.7g

チーズの成分で比べると、クリームチーズが高カロリーですね。

次に1個あたり、1枚当たりの成分を、カロリーの低い順に並べた時の順序です。

  カロリー 脂質 糖質
ベビーチーズ(15g) 50㎉ 4.1g 0.2g
クリームチーズ6P(15g) 52㎉ 5.0g 0.4g
6Pチーズ(18g) 58㎉ 4.7g 0.0~0.6g
とろけるチーズ(18g) 60㎉ 4.7g 0.0~0.4g
さけるチーズ(25g) 80㎉ 5.7g 0.0~0.9g

先ほど1番高カロリーだったクリームチーズも、1P(15g)だけなら、この中ではカロリーが低い方ですね。

個包装になっているため、食べ過ぎも防げます。

以上の数値から、カロリーや糖質を気にするのであれば「ベビーチーズ」が一番おすすめとなります!

コンビニやスーパーでチーズを買うときは参考にしてみてください☆



チーズがダイエットに良い理由


チーズがダイエットに良いとされる理由は、

  • 糖質が少ない
  • ダイエットに必要な栄養素が3つ含まれている

などがあります。
詳しく見ていきましょう。

糖質がほとんど含まれていない。

1番の注目ポイントはここです!
チーズは低糖質な食べ物なんです!!糖質はほとんどふくまれていません。

人は、急激に血糖値が上がると、身体が脂肪をためやすくなり、太りやすくなってしまいます。そのため血糖値を急激に上げないことが大事になってきます。

低糖質なチーズは、血糖値をゆるやかにあげる、太りにくい食べ物だと言えるのです。

そこまでダイエットをしているわけではないけれど、なんとなくご飯やパンを少なくしてみたり、夕飯は炭水化物を食べないようにしたりしている人も多いのではないでしょうか。

チーズにはほとんど糖質が含まれていないので、血糖値はゆるやかにあがり、太りにくくしてくれる役割があります。

ダイエットに必要な栄養素が3つ含まれている

①タンパク質

チーズには筋肉を作るための良質なタンパク質が豊富に含まれています。
タンパク質をとりつつ、運動をすると、筋肉を増やすことができます。
筋肉が増えると代謝もあがり、ダイエットに良い効果が期待できます。

②ビタミンBが豊富

チーズにはビタミンB群が含まれています。
ビタミンB群は、糖質や脂質を分解し、代謝を助けるとされています。
肌荒れにも効果があるとされているので、綺麗な肌も目指せます。

④乳酸菌

乳酸菌は腸の調子を整えてくれます。
便秘も起こりにくくなるため、体内のデトックス効果が期待できます。

こう言った事から、チーズはダイエットに向いている食材と言われています。



ダイエットに良い食べ方【4つのポイント】


次に、ダイエットに良い食べ方を4つ、ご紹介します。

  • 糖質と組み合わせない
  • 食べ過ぎない
  • おやつに食べる
  • 低カロリー、低脂肪の物を選ぶ

糖質と組み合わせない

先ほども述べましたが、チーズは糖質と組み合わせると太りやすい食べ物になってしまいます

その為、できるだけ単品で食べるか、糖質の食材と組み合わせない事をおすすめします。

チーズだけで食べるのが苦手な方は、野菜や、フルーツと組み合わせてみるのはどうでしょう。

もちろんフルーツは糖質も含みますが、食物繊維やビタミンCも豊富です。

パンやパスタなどと比べても、フルーツとの組み合わせの方が、ダイエットに良いです。

なるべく低糖質な柑橘類や、ベリー系、キウイフルーツなどを選んで食べましょう。

食べ過ぎない

チーズは1日にどのくらいまで食べていいのでしょうか?
実際にチーズを製造している森永乳業に問い合わせてみました。

その結果、あえて言うならば

6Pチーズであれば1~2個程度。キャンディーチーズであれば3個程度。

が良いでしょう。との事でした。

健康な人であれば、1日のチーズの量に特に制限はないそうです。

ただし、明らかに食べ過ぎと言われるほどの量を食べたり、毎日毎日チーズばかり食べるというような事はおすすめできません。

特に決まってはいないけど、食べ過ぎは良くないと言うことですね。

おやつに食べる

おやつ、小腹の空いたときに食べる事もおすすめです。
チーズは腹持ちも良く、よく噛んで食べれば満足感も得られます。

筆者も自分の子ども達に、おやつにチーズを出してみました。

QBB キャンディータイプチーズ 130g
QBB(キュービービー)

created by Rinker
雪印メグミルク
¥4,850
(2024/04/26 10:32:42時点 Amazon調べ-詳細)

毎日大量のおやつを食べてしまう我が子達ですが、チーズを少量たべただけで満足できたようです。スナック菓子を与えるより健康的に感じます!

こちらは甘くてスイーツ感覚で食べられます。

おやつにはやっぱり甘い物が欲しい!プロセスチーズが食べにくい…という方におすすめです。が、やはりカロリーは少し高くなってしまいますので、お気を付けくださいね。

冷蔵庫にストックしてあると嬉しいですよね♪

低カロリー、低脂肪のものを選ぶ

カロリーや脂質の低いチーズを選ぶのもいいですね!
食品成分表からどんなチーズがいいのか調べてみました。

①カッテージチーズ 105キロカロリー・脂質4.5グラム

②リコッタチーズ 162キロカロリー・脂質11.5グラム

③モッツァレラチーズ 276キロカロリー・脂質19.9グラム

引用:文部科学省 食品成分データベース

これらのチーズが、比較的低カロリー、低脂質な物でした。

筆者もカッテージチーズを実際に買ってきて食べてみました!

見た目も変わっているので恐る恐る食べてみましたが、食感がポロポロとして面白い!

味もちゃんとチーズの味がして、おいしかったです!

醤油と鰹節をかけて食べましたが、サラダにトッピングしたり、フルーツと合わせてもおいしそう!

色々アレンジできそうです。



まとめ

チーズが太る理由
・高カロリー&高脂質だから
・炭水化物との食べ合わせが多いから

市販チーズのカロリーを比較
・ベビーチーズが一番カロリーを抑えやすい

チーズがダイエットにいい理由
・糖質が少ない
・ダイエットに必要な栄養素が含まれている

ダイエットに良い食べ方
・糖質と組み合わせない
・食べすぎない
・おやつとして食べる
・低カロリー、低脂質なものを選ぶ(カッテージチーズなど)

チーズは高カロリー、高脂質だけではなく、ダイエットにいい栄養が豊富に含まれています。

ダイエットにはとてもおすすめの食品です。

食べ過ぎは厳禁ですが、上手に食べて、チーズで健康的に痩せちゃいましょう!