子育ての悩み

子供が喜ぶクリスマスプレゼント2020!女の子へのおすすめを年齢別に紹介

早いもので、今年もクリスマスが近づいてきましたね♪
クリスマスは、子供たちにとってプレゼントを期待できる一大イベントです!
小さいお子さんを持つお父さん・お母さんは、子供の喜ぶ顔が見たくて、プレゼントを用意しようとしていることでしょう。

しかし、「子供が喜ぶプレゼント」って、意外と難しいものです。
特に女の子は、年齢が上がるにつれて好みがはっきりしてきたり、流行りに敏感になったりしますよね。

そこでこの記事では、女の子が喜ぶクリスマスプレゼントを年齢別に紹介していきます!
素敵なプレゼントで、笑顔いっぱいのクリスマスにしましょう♪

0歳の女の子におすすめのプレゼント

まず、0歳の赤ちゃんへのプレゼントは、安全性の高いものを選びたいですよね。ギュッとつかんだり、口に入れたりしても大丈夫な商品であれば、安心してプレゼントできそうです。また、赤ちゃんの成長に合わせて長く遊べるかどうかも重要です。

安全!お米のおもちゃ

created by Rinker
ピープル
¥3,918
(2023/03/24 20:44:37時点 Amazon調べ-詳細)

こちらは、国産のお米を使って作られたおもちゃ。原材料がお米なので、赤ちゃんが口に入れてしまっても安全ですね。

成長に合わせて使えるメリー

created by Rinker
タカラトミー(TAKARA TOMY)
¥5,380
(2023/03/24 20:44:37時点 Amazon調べ-詳細)

こちらのメリーは、ベッドにつけるだけでなく床に設置してジムとしても使用できる優れモノ!赤ちゃんがお座りやつかまり立ちをするようになっても長く使えるのが魅力です。

1歳の女の子におすすめのプレゼント

次に1歳の女の子へのプレゼントは、五感を刺激するものを選んでみてはいかがでしょうか?色がカラフルなものや音が出るものは、お子さんの興味を引きやすいです。また、1歳にもなると徐々に歩行ができるようになってきますよね。歩き始めたお子さんの成長に合わせたプレゼントにするのも良いかもしれません♪

はじめてのピアノ演奏に♪

created by Rinker
河合楽器製作所
¥5,425
(2023/03/24 20:44:38時点 Amazon調べ-詳細)

鮮やかな赤色が可愛いミニピアノです。見た目が可愛いだけでなく、音程も正確!また、弱い力でも音が出やすい設計なので、小さいお子さんでも音を楽しんでくれることでしょう。

定番のアンパンマン!長く使えるビジーカー

こちらは10か月から乗れるビジーカーです。つかまり立ちが始まってからは手押し車になり、しっかり歩けるようになってからは足けり乗用として使えます。お子さんの成長にあわせて長く使えるのは嬉しいですね。

2歳の女の子におすすめのプレゼント

2歳になると、だんだんとお喋りが上手になり、自分のしたいことが言えるようになってきます。普段の会話から、お子さんの喜びそうなものを探ってみるのもいいかもしれません。また、いろんなことに興味を持つ時期でもあるので、好奇心を刺激するプレゼントもおすすめです。

持ちやすいクレヨンで楽しくお絵かき♪

created by Rinker
あおぞら(Aozora)
¥1,958
(2023/03/24 17:12:40時点 Amazon調べ-詳細)

お絵かきが好きなお子さんにおすすめなのはこちらのクレヨン。持ちやすく、折れにくいデザインになっています。また、服に付いてしまっても洗濯で落とせるのは嬉しいポイント!

スイスイお掃除気分!

created by Rinker
アガツマ(AGATSUMA)
¥1,729
(2023/03/24 07:06:00時点 Amazon調べ-詳細)

好奇心旺盛な2歳の女の子は、家事に興味を持つ子も多いですよね。こちらのおもちゃは、子供が押すと中のビーズが跳ねて、お掃除気分が楽しめちゃいます!

3、4歳の女の子におすすめのプレゼント

3、4歳になると、好みがよりハッキリしてきますよね。好きなキャラクターがいるというお子さんも多いのではないでしょうか?また、手先が器用になってきて、ごっこ遊びも増えてくる年頃です。

大人気!アナ雪のレゴブロック

女の子たちに大人気!「アナと雪の女王」のレゴブロックです。なんとこちら、色とりどりに光るライトブロックもついており、女の子の心をガッチリ掴んでくれそうです♪

おままごとが楽しいお年頃♪

なんとも可愛いデザインのおままごとセットです!ワッフルを作ったり、ミキサーでジュースを作ったり…。一人でも、お友達とでも楽しく遊べますね!

5、6歳の女の子におすすめのプレゼント

小学校入学を控えた5、6歳の女の子は、心も体もぐっとお姉さんになっていくお年頃。そのため、プレゼントも少し背伸びをしたものを欲しがる傾向にあるのだとか。お子さんの興味に合わせて、今までよりも遊び方が少し複雑なおもちゃを贈ってみてはいかがでしょうか?

根強い人気!シルバニアファミリー

ロングセラーのシルバニアファミリーシリーズ。こちらはお家だけでなくお人形、家具も付いており、すぐに遊べるセットです。別売りの家具などを買い足していけるので、長く遊べますね♪

はじめてのDYIに挑戦!

created by Rinker
ピープル
¥4,500
(2023/03/24 20:44:41時点 Amazon調べ-詳細)

こちらは、子供用の電動ドライバーで簡単にDIYが楽しめる商品!宝箱やチャームを自分なりのアレンジで作ることができ、お子さんの想像力を掻き立ててくれます。

小学校低学年(7歳~9歳)の女の子におすすめのプレゼント

小学生になると、さらに興味の幅が広がってきますよね。おしゃれに目覚めたり、電子機器を触りたがったり…。そんな時は、お子さんの好奇心を満たしてくれるプレゼントを贈るのがおすすめです!

憧れのメイク道具にワクワク♪

created by Rinker
レイス(Race)
¥3,720
(2023/03/24 07:06:01時点 Amazon調べ-詳細)

メイクに興味が出てきたお子さんにぴったりな商品!憧れのアイシャドウやネイルカラーを楽しんでくれることでしょう。また、日本の薬事法に基づいた安全基準を満たしているため、安心して使えます。

まるでスマホ!人気のディズニープリンセス

ディズニープリンセスを目指して様々なミッションに挑戦していくスマホトイです♪本物のスマホに憧れる女の子の好奇心を満たしてくれそうです。アプリが70種類以上入っていて、長く楽しめるのも嬉しいですね。

運動大好きな女の子へ!

外遊びが好きなお子さんにおすすめなのはこちらのキックボード!デザインの可愛さに加え、走行するとタイヤが光る仕掛けもあり、乙女心をくすぐられる商品です。

小学校高学年(10歳~12歳)の女の子におすすめのプレゼント

小学校高学年になると、一段とお姉さん感が増してきます。デザイン重視のアイテムを好みやすくなり、個性が出るよう自分なりのアレンジを加えるのも楽しいお年頃ですね。そんな小学校高学年のお子さんには、大人っぽさを意識したプレゼントがおすすめです!

シンプルな可愛さが人気のリュック!

ファッションに興味があるお子さんには、リュックサックのプレゼントはいかがでしょうか?こちらは、シンプルで大人っぽいデザインのリュックサック!学校行事の際にも活躍してくれそうです♪

ふわふわの手芸に挑戦♪

手先が器用になってきて、手芸に興味を持ったお子さんにはこちらの商品がおすすめ!小学生でも簡単に編み物ができるようになっています。毛糸も付属していますが、無くなったら市販の毛糸も使えるので、自分だけのオリジナルアイテムがどんどん作れますね♪

お友達との思い出作りにピッタリ!

小学校高学年になると、お友達と遊ぶ機会も増えますよね。そんな時にこちらの「チェキ」で一緒に写真を撮れば、その場で写真をプリントして思い出を共有できます。また、こちらはストラップなどを自分好みに付け替えることができ、個性を出したいお子さんにも喜ばれそうです!

まとめ

女の子におすすめのクリスマスプレゼントを紹介してきましたが、いかがでしたか?
お子さんの性格や年齢によっても興味の対象が違ってくるため、プレゼント選びも難しいですよね。
頭を悩ませているお父さん・お母さんは、ぜひ参考にしてみてください!

また、クリスマス直前になると、人気のおもちゃは品切れになることがあります早めの予約・購入を心がけましょう!

それでは、素敵なクリスマスを過ごせるよう願っています♪