当サイトにはプロモーション広告が含まれております。
休日に、子供が家でヒマそうにしてることありませんか?
休日ずっと家にいるとネタ切れしちゃう。あるあるですよね。とはいえ、ゲームやテレビばかりは困るし…。
子供との休日、小学生のいる家庭はどう過ごしてるの?
実はこのギモンを持っているママたちは多くて、筆者もその1人でした!
そこでこの記事では、小学生がいる家庭の「休日の過ごし方実例」を7つご紹介します☆
また他にも、
- 小学生が1人でも楽しく過ごせるアイデア
- 親子で楽しく過ごせるアイデア
を、写真や動画付きでまとめています。参考になりそうなサイトはリンクを貼っているので、よかったら活用してくださいね!
この記事は、
- 【子供との休日】過ごし方どうしてる?〜実例など紹介〜
- 【1人でも楽しい】小学生の暇つぶし!アイデア4選
- 【みんなで楽しく】親子で過ごそう!アイデア5選
について書きました。
この記事を読んで、あなたの悩みやギモンをすっきり解決させちゃいましょう!また、休日を脱マンネリ化するための情報もたくさん紹介しています。ぜひ最後まで読んでくださいね♪
【子供との休日】過ごし方どうしてる?
子供との休日、小学生のいる家庭はどう過ごしてるの?
と思っているあなた。ここで、そのギモンを解決しちゃいましょう!
小学生がいる家庭 実例7選
まずは、小学生がいる家庭の実例を7つご紹介します。
休日の過ごし方 実例7選
【低学年:小学1・2年生】【中学年:小学3・4年生】【高学年:小学5・6年生】
子供の学年や性別 子供が1人ですること・親子ですること 参考元 ①小1(性別不明) 【親子で】ゴロゴロする、お絵かき、ダンボール工作
WEMEN’S PARK ③小1と小4・男の子 【兄弟で】人生ゲームやトランプ、1番下の赤ちゃんと遊ぶ、ごっこ遊び、ゲームやテレビ
mamasta ②小4・男の子 【1人で】LEGO作り 【親子で】折り紙、すごろく
Yahoo!知恵袋 ④中学年・女の子 【1人で】ゲーム、撮りためていたアニメ鑑賞※午前中に勉強を済ませて午後は自由時間
発言小町 ⑤高学年・女の子 【1人で】手芸(ミサンガ、人形の服)、動画(ヘアアレンジを試すなど)、読書、雑誌など
WOMEN’S PARK ⑥5年生・女の子※宿題が終わったら自由 【1人で】手芸、ゲーム、読書、友達とオンラインゲーム、DVD鑑賞
【親子で】料理
WEMEN’S PARK ⑦高学年・男の子
【1人で】読書
【親子で】将棋、トランプ(親子で話す時間が増える)
発言小町
小学生が1人の時間にしていることランキング
また、小学生が1人の時間にしていることランキングはこちら。
(キッズ @nifty:「休みに関する調査」小・中学生2453人が回答)
【1人でどんなことをして過ごしてる?〜小学生の回答〜】
やはりゲームがトップですね。「うちの子と一緒〜!」と思ったのは、筆者だけじゃないかもしれません(苦笑)
とは言え、好きなことして休日にリフレッシュするって、子供にも必要なこと。だから、時間を決めてゲームするなどすれば、「自分の好きなことを楽しんでほしいな」と、我が子を見ながら思います。
【小学生が1人で】休日の暇つぶし!アイデア4選
こちらでは、小学生が1人でできそうな「休日の暇つぶし」4選をご紹介します!
- 小学生が興味ありそうなこと
- 遊び方さえわかれば、最後は子供が1人でチャレンジできそうなもの
をポイントにして選びました。
写し絵
写し絵が好きな子って多いですよね!筆者の娘たちもそうです。
写し絵には、下の写真のような「薄くて半透明の紙」を使うと便利です。(通称:トレーシングペーパー)
「あ〜あの紙、私も使ったなぁ」って懐かしくなりませんか?(*^^*)
トレーシングペーパーは、ダイソーなどの100ショップに売っていることも多いですよ☆
学研図書ライブラリー
学研図書ライブラリーは、読書が好きなお子さんにオススメする電子書籍のサイトです。
電子書籍の数 | 800冊以上 |
対象学年 | 幼児〜中学生 |
本の内容 | 雑誌、小説、歴史漫画、図鑑、絵本などいろいろ! |
月額 | 550円(税込) |
無料お試し期間 |
あり(31日間) ※上記リンク先にある「読み放題チケット」を購入したら、図書ライブラリーの電子書籍が31日間自由に閲覧できる。 チケット購入から31日間を経過すると自動で課金されるので注意!! 継続を希望しない場合は、購入履歴からチケットをキャンセルする |
筆者の子供も利用しています。本の種類が豊富で、子供達は平日も利用しています!本の探し方の練習は親子で3回ほどしました。今では子供1人でもサクサク使えます。
家にあるものでリメイク
工作や手芸などが好きなお子さんなら、家にあるものでリメイクするのも楽しいかもしれません!
例えば、筆者の子供は家にあるもので、こんなリメイクをしました。
左の写真…風船の中に、米や小麦粉をじょうごで入れて結んだもの。触り心地がそれぞれ違って面白い!
真ん中の写真…着られなくなった服で作った小さなクッションなど
右の写真…家にあった石に水彩絵の具を塗ってカラフルに
例えば、あなたの家にこんなものありませんか?
- ペットボトル
- 紙コップ
- ラップやトイレットペーパーの芯
- ビー玉、おはじき
- 毛糸やボタン
- 着られなくなった洋服
などなど
それらを箱などにまとめて置いておけば、お子さんがリメイクしたいときに使えますね!
プログラミング
プログラミング学習は、2020年から日本全国の小学校でスタートしました。プログラミングについては、こちらの動画がわかりやすいです!
【動画:約6分】
この動画で使っているプログラミングの名前は、「スクラッチ 」と言います。
スクラッチは無料で使えて、
- NHKの子供向けプログラミング講座
- 小学校のプログラミング学習
の教材でも使われています♪
スクラッチでできることはたくさん!
例えば、楽しいアニメやゲームが作れる。ネコのキャラクター(You Tubeでも登場)などをしゃべらせたり、動かしたりできる
スクラッチのことをもっと知りたい場合は、NHKの子供向けプログラミング講座をチェックしてみてくださいね☆
ちなみに筆者の子供達は、スクラッチを毎日15分程度しています。ゲームやアニメ、アート作品など作れて楽しそうです!
【みんなで楽しく】親子で過ごそう!アイデア5選
ここでは、休日を親子で過ごすアイデアを5つご紹介します!
あなたのお子さんは、どんなことに興味がありますか?お子さんが好きなことを、一緒にネットなどで調べるのもいいですよね!それをキッカケに、あなたのご家族に合った「休日の過ごし方」のアイデアが出てくるかもしれません☆
クッキング
お子さんの好きな食べ物を、一緒にクッキングすると喜びそうですよね!ここでは、親子クッキングに役立つ情報を2つご紹介します。
クックパッド
FamCook QUEST(小学3〜6年生向け)
また、音声ナビがついている「FamCook QUEST」の無料アプリも便利ですよ!
このアプリは、 iphoneおよびipad Apple Storeでのみ利用できます
このアプリのおすすめポイントはこちらです☆
- 包丁や火を使わなくてOK(電子レンジやオーブントースターを利用)
- レベルが1〜5ある。ステップアップできる
- 音声ナビが付いているのが、最大のオススメポイント(詳しくは後ほど)
- 最初は親子でクッキングスタート
- 1人で自炊ができる子供に育つプログラムを目指している
音声ナビの紹介
レシピを決めてクリックしたら、ナビ開始ボタン発見。クリックすると…
このように、自分たちのペースで手順を進めて簡単な料理が作れるんです☆スクリーンに触れないでOKなんて、画期的ですね!!
下のボタンからダウンロード可能(無料)です。
※”ios”,”App Store”はApple Inc.の商標です
テーブル卓球
テーブル卓球は、家の食卓テーブルを活用して遊べます!例えば、100円ショップなどでもこのような室内用の卓球道具が探せるかもしれません。
※購入する場合は、ご家庭のテーブルのサイズと合うかチェックしてください
また、こちらは値段が高くはなりますが、ネットの長さも調節できて材質もしっかりしていそうですよ!
親子でリメイク
親子でリメイクを楽しむのもいいですね!
You Tubeで「〇〇 リメイク」と検索したら、たくさんのリメイク方法が出てきますよ〜。例えば、「Tシャツ リメイク」で検索して見つけた動画がこちら。この方法だと、お子さんでも簡単にリメイクできそうです!
【動画:約2分】
あのTシャツ、うちの子好きだったけどもう着られないなぁ…ってことありますよね。リメイクは、そんなときにおすすめのアイデアです☆
☆関連記事☆【靴下や洋服でリメイク!小学生でも作れる】
心理戦ゲーム
心理戦ゲームもおすすめです。
例えば、トランプがあればこちらが定番。
- ババ抜き
- 神経衰弱
トランプは、短時間でも遊べるのもメリットですよね。「今週末は忙しいけど、ちょっと子供との時間を取りたいなぁ」と思ったときに筆者が使う手です。(苦笑)
ゲーム大会
あなたのお子さんは、ゲームが好きですか?もし好きなら、親子でゲーム大会をすると喜びそうですね!筆者の子供たちは、「誕生日にしたいことリスト」にゲーム大会と書くほど、ゲーム好きです。
「ゲームねぇ…」と、私たち親はつい思いがち。でも実は、こんなメリットもあるんです。
- 子供が好きなことだから盛り上がりやすい&親子の会話も弾みやすい
- 準備が特にいらないから助かる
- 子供が好きなことだから、ゲームの説明などにも一生懸命
筆者自身、「小学生の頃の家での思い出は?」と聞かれたら、家族でゲームをしたことがパッと浮かびます。両親とするゲームが新鮮だったんだと思います。
それに「自分が親に教えられることがある!」って感じるから嬉しいんですよね。
まとめ
この記事は、
☆「子供との休日の過ごし方」で悩む親は、周りにもたくさんいる
<休日の過ごし方のアイデア・ヒント>
- 【子供との休日】小学生の子がいるパパやママたちの過ごし方・実例7選
- 小学生の暇つぶし!アイデア4選
- 親子で過ごそう!アイデア5選
☆子供の興味があることや好きなことを一緒に調べると、あなたの家庭にピッタリの過ごし方が見つかるかも!
について書きました。
この記事が、次回から休日を過ごすときの参考になったら嬉しいです!
最後まで読んでいただいてありがとうございました☆