子育ての悩み

ホットケーキミックスは何歳からOK?森永は安全?手作りHMや離乳食レシピ!

当サイトにはプロモーション広告が含まれております。

そろそろうちの子にもホットケーキを作ってあげてみようかなぁ。

1歳の誕生日にホットケーキを食べさせたりするらしいけど、ホットケーキって何ヶ月から食べさせてもいいの?

離乳食後期(9ヶ月~)から食べてもいいと言われています。

市販のものは糖分が多いので、赤ちゃん用のホットケーキミックスを使ったり、ミックスを手作りするのもオススメですよ!

ホットケーキミックスは手軽にお菓子を作れて、とても便利ですよね。

ですが、離乳食を食べている子に、市販のホットケーキミックスを使って、おやつを作ってあげても大丈夫なのでしょうか?

一般的には、離乳食後期(9ヶ月~)からホットケーキミックスを使って食べさせてもいいようです。

しかし、砂糖や添加物が多く、市販のホットケーキミックスをあげるのは安全ではありません。9ヶ月以降に食べさせたとしても、体への悪影響はあるので注意です。

そんなとき、赤ちゃん用のホットケーキミックスを買ったり、手作りしたりするのをオススメします。

この記事では、

  • ホットケーキミックスは何歳から食べてもいいのか
  • ホットケーキミックスの糖分や添加物の悪影響について
  • 手作りホットケーキミックスの作り方
  • おすすめホットケーキミックス離乳食レシピ

をお伝えしていきます。

ホットケーキミックスは何歳から食べられる?

離乳食後期(9ヶ月~)からといわれている

ホットケーキミックスは、離乳食後期(9ヶ月~)から食べさせてもいい、といわれています。

しかし、市販の普通のホットケーキミックスは、糖分が多く、小さい子にはまだ早いかもしれません。

小さいうちから甘い味に慣れさせたくない」と思うパパ・ママさんは、普通のホットケーキミックスでお菓子を作って食べさせるのは、離乳食完了期後半(1歳3ヶ月~)からにしてもいいですね。

アレルギー原因物質は何が入っている?

ホットケーキミックスに含まれている可能性があるアレルゲンはこちら。

  • 牛乳
  • 小麦
  • 大豆

製品により、他のアレルゲンが含まれている可能性もあります。ホットケーキミックスを購入する際は、製品ごとにチェックしてみてください。

ホットケーキを食べさせる時の注意点2つ

初めて食べるものを同時にいくつも与えない

ホットケーキというと、フルーツをたくさんのせて食べるとおいしいですよね。

けれど、何種類ものフルーツなどが初めて食べるものだと、万が一アレルギー症状が出た場合、どの食材によってアレルギーを発症したのかわからなくなります

ホットケーキを作るときには卵、小麦、牛乳、大豆(大豆由来の乳化剤)などといったアレルゲンが含まれます。これらの食材を食べたことがない場合は、一つずつ試してくださいね。

のどに詰まらせないように注意

ホットケーキは水分が少なく、のどに詰まらせやすいですよね。

のどに詰まらせて呼吸がしにくくなる前に、水分をよく摂らせるようにしてください。



ホットケーキミックスの成分は離乳食にも大丈夫?

砂糖が多いから食べさせちゃダメ?

普通に大人用に作られたホットケーキミックスは砂糖の量も多いです。

赤ちゃんの舌は、味を感じる部分(味蕾)が多いので、少しの味付けでもしっかりと感じることができます。

小さいうちに味の濃いものに慣れさせてしまうと、今後も味の濃いものを欲する可能性が高いです。

将来、生活習慣病にかかりやすくなってしまうなど、さまざまなリスクがあるので、できれば砂糖は控えたいところです。

添加物が気になるけど与えて大丈夫?

市販のホットケーキには、さまざまな材料が使われています。添加物が気になる場合は、まだ与えない方がいいかもしれません。

たとえば森永のホットケーキミックスの原材料はこちら。

小麦粉、砂糖、ぶどう糖、植物油脂、小麦でん粉、粉末油脂、食塩、ベーキングパウダー、乳化剤(大豆由来)、香料、カゼインNa(乳由来)

乳化剤や香料など、本当に必要なのかよくわからないものが、たくさん書いてあります。

無添加のミックスを買ってあげるか、手作りしてあげると安心して食べさせられますね。

アルミニウムが含まれているものもある!

ホットケーキミックスに含まれている、ベーキングパウダーは、アルミニウムが含まれている可能性があります。

少量なら問題のないアルミニウムでも、小さい子にとっては、少しの量で摂りすぎとなってしまうのです。

ホットケーキやパウンドケーキを週に1個食べるだけで、幼児ではアルミニウムの取りすぎになってしまう場合があることが東京都健康安全研究センターの調べでわかった。

出典:朝日新聞デジタル

2010年に報じられたこの情報によって、森永や、昭和産業などの大手は、すでにアルミフリーのホットケーキミックスを作るようになっています

ホットケーキミックスを購入する時は、アルミニウム不使用かどうか、チェックしてみてください。



離乳食におすすめのホットケーキミックス!森永は安全?

最初は赤ちゃん用ホットケーキミックスがおすすめ

ホットケーキミックスは、「離乳食用」「赤ちゃん用」などと書かれていない限り、大人用です。

小さい子どもは味覚が敏感ですから、子どもに合わせた調味料の量がいいですよね。砂糖を摂りすぎないか心配なら、赤ちゃん用を買って作ると安心ですよ。

森永ホットケーキミックスは卵不使用&アルミフリー

ホットケーキミックスといえば、森永を思いつく方も多いはず。卵不使用で小さい子にも使いやすくなっています。

森永のミックスは、アルミニウムの入っていないベーキングパウダーを使用しているそうです。

無添加のホットケーキミックスを使ってみても

無添加のホットケーキミックスも多く売られていますので、気になる方はチェックしてみてください。

created by Rinker
はくばく
¥2,462
(2024/11/21 10:31:04時点 Amazon調べ-詳細)

こちらの商品は卵不使用、アルミニウムフリーで、アレルゲンは小麦とバナナのみ。かぼちゃやとうもろこしが入っていて、栄養を摂りやすいです。

市販のホットケーキミックスは添加物が心配……

手作りできるなら作ってみたいけど、簡単にできるの?

ホットケーキミックスは、簡単に手作りできます!

ただ、保存方法などに注意しないと、質が変わってしまったり、虫が入ってしまう可能性も。



手作りホットケーキミックスの作り方レシピ

ホットケーキミックスは、小麦粉、砂糖、ベーキングパウダーがあれば作れるので、とても簡単です。

密閉容器に入れて混ぜるだけの簡単さ。試しに作ってみてください。

created by Rinker
日清フーズ
¥1,083
(2024/11/21 19:38:09時点 Amazon調べ-詳細)

材料3つの基本レシピ

〈材料〉

薄力粉 160g
砂糖 20g
ベーキングパウダー 10g

〈作り方〉

  1. 材料をビンやタッパーなど、保存容器に入れる
  2. よく振って混ぜれば完成!

小麦粉を米粉に変えて作ってあげると、小麦アレルギーの子でもホットケーキを食べられます。

少し手を加えたアレンジレシピ

材料3つでできる簡単なレシピを紹介しましたが、もう少し手を加えたものを作ってみたいなという方は、こちらのレシピを参考にしてください。

(画像をクリックするとクックパッドに移動します)

Cpicon ほどよい甘さの自家製ホットケーキミックス by maちゃん8

こちらはきび砂糖を使っています。

Cpicon 離乳食⭐米粉で自家製ホットケーキミックス by ひな84

米粉で作るとまた違ったおいしさに。小麦アレルギーじゃない子でも、グルテンフリーをいっしょに楽しんでみてもいいのではないでしょうか。

保存方法と保存期間

手作りしたホットケーキミックスは、どう保存すればいいのでしょうか?

  • 保存方法:密閉容器に入れ冷蔵保存
  • 期間の目安:1ヶ月~2ヶ月

密閉容器に入れて、虫対策のために冷蔵庫に入れてください。

冷蔵庫に入れないと、せっかく手作りしても虫が入ってしまい、台無しになってしまうかもしれません。

また、市販のホットケーキミックスを開封済みであれば、1~2ヶ月で使い切ると良いと言われています。このため手作りのホットケーキミックスでも、これくらいの期間に食べきった方が安心ですね。



ホットケーキミックスの離乳食レシピ5選

では実際にホットケーキミックスを使って、どんなおやつが作れるのでしょうか?

ホットケーキミックスは、おやつだけでなく、普通の食事にも使いやすいんです。野菜を入れて作れば、野菜嫌いな子でもしっかり食べてくれそうです。

ホットケーキは通常、牛乳を入れて作りますが、牛乳アレルギーのお子さんには水や豆乳で作ってあげてくださいね。卵がアレルギーの場合は、卵を使わずに作ってください。

(画像をクリックするとクックパッドに移動します)

バナナケーキ

Cpicon 離乳食おやつにも☆HMで簡単バナナケーキ by chiro0303

ホットケーキミックスでバナナケーキは定番!バナナが甘いので、砂糖不使用で十分おいしいようです。

蒸しパン

Cpicon 離乳食後期~レンジで手づかみ蒸しパン by ちーずサン

ふわふわ蒸しパンがおうちで簡単に!

豆腐・野菜入りパン

Cpicon 離乳食中期〜完了期手掴みHM豆腐野菜パン by miffy♡♥

豆腐や野菜など、食べてほしい食材を混ぜ込んだパンに。

ささみでナゲットに

Cpicon HKMとササミと豆腐としらすのナゲット by ゆゆの奥さん

ささみを入れておかずに。入れる具材で、栄養がしっかり摂れますね。

お好み焼き風に

Cpicon [離乳食後期]HMでお好み焼き風 by わたしのきろく

小松菜やツナを入れて、お好み焼きっぽくなってます。

まとめ ホットケーキミックスは9ヶ月から

  • ホットケーキミックスは離乳食後期(9ヶ月~)から
  • 普通のホットケーキミックスは大人用。赤ちゃんには砂糖が多すぎ
  • 赤ちゃん用ホットケーキミックスや、無添加のものなどもあり
  • 手作りすれば砂糖の量が調節できます!

おやつ作りに役立つホットケーキミックスですから、離乳食にも活用したいですよね。

ぜひ大人用と離乳食用で分けて作って、大人もいっしょに楽しんでみてください。