子育ての悩み

ハイローチェアいつまで使える?先輩ママの体験談【購入レンタルどっちがお得かを解説】

当サイトにはプロモーション広告が含まれております。

ハイローチェアはあまり長期間使えなかったとか、寝返りをしだしたら使わなくなったと聞いたけど、実際いつまで使えるの?

 ハイローチェアは、メーカーによると新生児から4歳ころまで使えるっ書いてあるけど、実際のところそんなに長く使えるのか気になりますよね。 

使う期間が長ければレンタルよりも買った方が良いだろうし、値段も高いから迷う気持ちもわかります!

実際のところ、ハイローチェアをいつまで使ったのか?先輩ママパパの体験を見てみると、

新生児から寝返りを始めるまで(生後5~6ヵ月頃まで)
・長くて2歳くらいまで

と個人差があることが分かりました!

私も3歳の子供がおり、ハイローチェアを使っていました。

実際に使っていた期間はというと、新生児〜寝返りをし始めた4ヶ月頃までと、7ヶ月頃から1歳2ヶ月頃まで離乳食を食べる食事椅子として使用していました。

合計すると1年程しか使っていなかったのですが、いろんな使い方ができて赤ちゃんの時期の子育てにとても役立ったアイテムでした!

ハイローチェアは使える期間が短いなどのデメリットもありますが、それ以上にたくさんメリットがあるので迷っている方にはぜひ使ってみてほしいアイテムです!

この記事では

  • ハイローチェアはいつまで使える?
  • ハイローチェアのデメリットは?
  • ハイローチェアのメリットは?
  • ハイローチェアは購入とレンタルはどっちがお得?

をご紹介していきます。

子育てママパパを助けてくれるハイローチェア!検討中の方はこの記事を参考にしてみてください。

ハイローチェアはいつまで使える?【先輩ママパパの体験談】

ハイローチェアは、メーカーによっては4歳まで使えるとなっています。

だけど、実際は、次の3パターンの期間で使っている人が多いことがわかりました。

  • 新生児から寝返りを始めるまで
  • 1歳ころまで
  • 2歳ころまで

次のところでお話ししますね。

新生児から寝返りを始めるまで(寝かしつけ)

調べてみると、寝返りまで使ったという方が多いようです。

寝返りを始めると危なくて、ハイローチェアを使うのをやめたというママもいれば、人から「ハイローチェアは寝返りまでしか使えないよ。」と聞いて最初から寝返りまでと決めて使った人もいました。

1歳頃まで(離乳食)

離乳食を始めたら食事椅子として使えたという体験談も多くありました。机をつけることができるので、手づかみ食べし始めた子にも。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

@ukachicoがシェアした投稿

2歳頃まで(食事やお昼寝も)

2歳になるとハイローチェアを卒業している人も多くいます。

その中で、まだまだ使えるという体験談もありました。食事はもちろん、お昼寝にもまだ使えたというママもいましたよ。



ハイローチェアのデメリットは?あまり長く使えないワケ

ハイローチェアを買ってよかった!という意見もたくさんありますが、あまり使えなかったという意見もあります。

赤ちゃんによっては、抱っこでしか寝てくれないから

抱っこじゃなきゃ寝てくれない赤ちゃんは多いですよね。こればっかりは使用してみないとわかりませんが、全くハイローチェアが合わない赤ちゃんもいます。

ハイローチェアなんか嫌いだ~

【赤ちゃんがハイローチェアを嫌う理由】

  • ママの抱っこじゃなきゃ安心できない~
  • からだが窮屈で自由に動けないからイヤ

ハイローチェアに乗せると泣いてしまい、赤ちゃんが可哀想と思って結局抱っこしちゃう気持ちもわかります。

だけど、私の経験では、ハイローチェアに乗せた時は泣いていたけど、しばらくすると眠っていたということもありましたよ~。

授乳した後など赤ちゃんがご機嫌でウトウトしている時にハイローチェアに乗せると、寝てくれる確率が高いというママの体験談も!

その反面、ギャン泣きして興奮している時は何をしてもダメなので、ハイローチェアに乗せることは諦めるといった意見が多かったです。

寝返りなどで落ちるリスクがあるから

寝返りを始めると、危険で使用をやめる方が多いです。

寝返りを始めるまでとなると、生後5〜6ヶ月くらいで使えなくなるということになります。そうなると使用期間がかなり短いので、デメリットとしてあげられる要因かもしれません。

離乳食では汚れがひどく手入れが面倒(ベビーチェアのほうが便利)

ハイローチェアを食事椅子として使用しているママ達の中で手入れが大変という意見がたくさんありました。

私もハイローチェアは安定して座らせることができたので、離乳食をあげる食事椅子として活用していました。

でも手づかみ食べをし始めると、毎回のように汚れてはカバーを外して洗濯して、また汚しての繰り返しで食事の時間が来るのが嫌になってしまうんですよね。

それならベビーチェアの方がいいじゃんと思ってハイローチェアを使わなくなりました。毎日のことなので少しでも面倒なことは減らしたいですよね。

一度使わなくなると場所をとって邪魔だから

ハイローチェアって大きいので置く場所をとりますよね。

使用しているときはいいけど、もう使わなくなったとなると、保管場所に困ってしまいます。

特にアパートなどで収納スペースが少ないと、使わなくなった時に場所をとって邪魔もの扱い!

なので、使わなくなったときの置き場所に困りそうなときは、レンタルがおすすめですね。

先輩ママは、使わなくなったハイローチェアをどうしてる?

  • メルカリやリサイクルショップに売りにだす
  • ママ友や親戚に譲る

ハイローチェアが要らなくなる前に、誰に譲るのかなど決めておくのもいいですね。



実際使って良かった!ハイローチェアのメリットは?

私も実際使って良かった点がいくつかあるのでご紹介します!

移動できるのでどこでも寝かせておける

料理中や家事をしているときに違う部屋でベビーベットに寝かしていると、布団を足で蹴ってしまったり、顔にタオルや布団がかかってしまっていないか心配になりますよね。

心配で家事や料理をしていても定期的にベビーベットまで確認に行くなんてことも。

そういった時にハイローチェアに乗せて家事をしている側で寝かせておけるとママとしても安心できます。

【ハイローチェアの活用シーン】

  • ママが料理をしているときは、キッチンのそばに
  • 洗濯物を干しているときも、一緒に窓際へ

私も赤ちゃんがお昼寝しているうちに夜ご飯を作ってしまいたいと思って、料理をしているそばで赤ちゃんをハイローチェアでお昼寝させていました。

起きてもすぐに気づけるし、家事や料理中はハイローチェアを重宝していましたよ(^_-)-☆

お風呂に入るとき、脱衣所での待機スペースに

ワンオペだったり兄弟がいると、お風呂の時に赤ちゃんを待機させる方法に悩みませんか?

お風呂に入る前に、スムーズにお風呂に入れられるようにいろいろ準備するかと思いますが、ハイローチェアがあるととても便利です。

【お風呂タイムでのハイローチェアの使い方(手順)】

  1. 脱衣所でハイローチェアにバスタオルをしいて、赤ちゃんを寝かせる(新しいオムツと着替えを用意しとく)
  2. ママが先にお風呂に入り、髪や身体を洗う
  3. 赤ちゃんを迎えに行き、服を脱がせてお風呂に入れる
  4. お風呂から出た後は、赤ちゃんをハイローチェアにしいたバスタオルで包んで水分を拭きとる
  5. ママも自分の身体をササっと拭く
  6. ハイローチェアで、おむつや着替えを済ませる

ハイローチェアを高くしておいた方が、ママの腰に負担がかからないのでおすすめです。

ただし、寝返りができるようになってきたら、待たせている間にハイローチェアから落ちてしまう心配があるので、低くするようにしてくださいね。

高さが調節できる

ハイローチェアは高さが調節できるので次のような時にとても便利です。

  • ペットを飼っている場合
  • ダイニングテーブルで食事をするとき
  • こたつなどのローテーブルにも

ペットを飼っている場合

ペットを飼っているご家庭は、ハイローチェアを使うことでペットが赤ちゃんを踏んでしまったり、ペットの毛やほこりから赤ちゃんを守ることができます。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

@abc___0525がシェアした投稿

ダイニングテーブルで食事をするとき

赤ちゃんも家族と同じテーブルの高さで食事できると嬉しいですよね。

今回ハイローチェアについて調べていると、私も当時知っていたら絶対買っていたであろう素敵なアイテムを見つけました!

撥水・防水加工、2枚組なのが嬉しい!

筆者
筆者
  ハイローチェアのカバーを洗濯している間はバスタオルを敷いてあげていたのですが、滑るし椅子が硬くて痛そうだしと私もストレスになっていたんです。それが嫌で使わなくなってしまったのですが、これがあったらもっと長くハイローチェアを活用できただろうなと感じます。

 

こたつなどのローテーブルにも

ご家庭の生活スタイルに合わせて高さ調節できるのがとても便利です!

ゆらゆらさせるだけで寝てくれる

ハイローチェアの一番のメリットはスイング機能があることですよね。

ずっと抱っこしていると腕も腱鞘炎になったり、腰痛になったりとママパパの体の負担にもなります。

そんな時にハイローチェアで寝てくれるのはありがたいですよね。

  • 寝かしつけ時間の短縮
  • 抱っこしなくてよい

電動タイプだと家事をしている間にもゆらゆらして寝かしつけしてくれますし、忙しいママにはとても助かります。

私も腱鞘炎になってしまった時はハイローチェアがあって本当に良かったと思いました。



ハイローチェアは購入とレンタルはどっちがお得?

購入かレンタルか検討する上でこれらの項目をチェックしておきましょう。

いつからいつまでの期間使う予定か

離乳食まで長く使いたいなら購入がおすすめ

将来的に子どもが何人欲しいのか

兄弟を考えているなら購入がおすすめ

一人っ子ならレンタルがおすすめ

他にレンタルしたいものがあるのか

他にもレンタルしたいものがあるならレンタルがおすすめ(送料が無料になるなど)

ハイローチェアに求めている機能は何か 

高性能を求めているならレンタルで試してみるのも

現在1人目の赤ちゃんで2人目を考えている人は購入がおすすめ

次に当てはまる人は購入がおすすめです。

  • 2人目3人目を考えている
  • 離乳食が始まったら食事椅子としても使いたい
  • 手動のハイローチェアを考えている

中古の購入もおすすめ

リサイクルショップで中古を購入するのもおすすめです。もちろんメンテナンスやクリーニングはされていますし、自分の目で確かめることができるので納得したうえで購入できます。

ジモティなどネットでも中古を探してみると、掘り出し物を見つけることができるかもしれません。

置く場所が困る方や試したい方はレンタルおすすめ

次に当てはまる人はレンタルがおすすめです。

  • 子どもが気に入るか試したい
  • 場所をとるので使わなくなったら返却したい
  • 一人っ子の予定
  • 高機能の物も手ごろな値段で試してみたい

レンタルするなら

ベビー用品のレンタルをしているサイトをご紹介します。

ベビレンタ
  • 最短1週間からレンタル可能
  • レンタルした商品の買取も可能

里帰り出産の間だけなどの短期間だけ使いたい人にもおすすめです!

ナイスベビー
  • 出産準備パックなど、新米ママパパには助かるサービスもあり!
  • レンタルだけでなく、新品の購入も可能

何を準備したら良いか悩んでしまう方にも安心なパックレンタルが充実しています。何点かレンタルしたい人にもおすすめです!

レンタルする前にはこちらの項目も確認しておきましょう。

お住まいのエリアが対応地域になっているか

受け取り・返却は宅配対応か店舗対応か

キャンセル料について

延長料金について

手動と電動の決め手は値段か機能どちらを優先するか

ハイローチェアを購入するにせよレンタルするにせよ、手動か電動どちらにするか悩むところですよね。

私もすごく悩みましたが、一番の決め手は値段で手動にしました。

筆者
筆者
電動の良さにも惹かれつつも、値段も高いしあまり使わないかもと思うと手動でいいかなと思い、手動を購入。結果的に我が家では手動で良かったです!スイング機能はそれほど使わなくてもご機嫌で乗ってくれたし、食事椅子としての使用が多かったためです。

スイング機能を一番に重視したい方はやはり電動が良いかと思います。

だけど、私のようにコスト面やコンセントを気にせずいろんな場所に移動させたり、食事椅子としての使用を重視したい方は手動という選択肢もアリですよ!

抱っこ揺れを自動で再現したいなら電動ハイローチェア

created by Rinker
コンビ
¥48,952
(2024/09/14 23:20:13時点 Amazon調べ-詳細)

コストを抑えたいなら手動ハイローチェア



まとめ

先輩ママパパの体験談から、ハイローチェアは

  • 新生児から寝返りを始める4ヶ月頃
  • 離乳食を始めた6、7ヶ月頃〜2歳頃

に使用した人が多い。

ハイローチェアは使用期間が短いというデメリットがあるが、寝かしつけや食事椅子として使えるメリットがあり、子育て中のママパパのお役立ちアイテム!

中古を購入することもできますし、購入するか悩む場合はレンタルという選択肢もあり!

それぞれのメリットデメリットを考え、購入かレンタルか検討しましょう。

ハイローチェアは使える期間は限られますが、子育てママパパにとって助かる育児アイテムです!

ハイローチェアが気になっている方は購入やレンタルを検討してみてください。