家事の悩み

洗濯物のつけ置きは一晩やっても大丈夫?効果的なつけ置き洗いの方法を伝授!

当サイトにはプロモーション広告が含まれております。

最近、つけ置き洗濯というのを聞いたけど、

それって、洗濯物を一晩つけ置きしても大丈夫なの?

答えは、ノーです

なんですが、つけ置きは上手に使うことで洗濯をグッと楽にすることができますよ!

この記事では、どうして一晩つけ置きが出来ないのか、
そして、効果的なつけ置き洗いの方法について解説したいと思います。

洗濯物のつけ置きは一晩やっても大丈夫なの?

洗濯物のつけ置きを一晩中やることはおすすめできません。

一晩中つけ置きすると、洗濯物に大きなダメージを与えてしまいます

つけ置きで汚れが落ちる理由

まずは、つけ置きで汚れが落ちる仕組みを簡単に紹介します。

洗濯は、5つの要素が良い感じに働いて汚れを落とします。

  • 洗剤
  • ゴシゴシ(洗濯機、手、洗濯板等)
  • 温度
  • 時間

そして、つけ置きというのは、ゴシゴシをしないで時間を増やすこと!

しかし、時間だけでは、ゴシゴシのかわりになれず
洗剤を増やし、温度を上げることが必要になります



お気に入りの服を大切に洗うためのつけ置き

大好きなカシミヤのカーディガン。
良く着るから、毎回クリーニングに出すのはもったいない。

家でも洗えると書いてあるけど、洗濯機でグルグル回すなんて心配でやりたくない。

そんな時、つけ置き洗濯が出来るなら、安心です。

しかし、時間をかけても、ある程度で洗浄力に変化はなくなります

それ以降つけておくことで、洗濯物を痛めることになってしまいます

日頃のお洗濯の場合
つけ置きはせず、中性洗剤の入った水につけて20回程優しくギュッギュッと
押し洗いします。

私が使っている洗剤はコチラです▼▼

いつもより汚れがひどい、全体的にくすんできた場合
液体タイプの酵素系漂白剤を使うのがおすすめです
つけ置き時間の指示は15分〜30分となっています

私が使っている洗剤はコチラです▼▼

created by Rinker
arau.(アラウ)
¥844
(2024/11/21 20:01:39時点 Amazon調べ-詳細)

ゴシゴシ手洗いを少しでも楽にするためのつけ置き

洋服は、手拭き、口拭きではないよ!!
と言いたくなるぐらい食べ物で汚れた子供の服

洗面台でゴシゴシ手洗いするのが必要だとわかってはいるけれど、、、

これをつけ置きするだけできれいになるならそうしたい!
長くつければつける程よく落ちるのだとしたらそうしたい!

私はそう思っていました。きっと、そう思っている方は他にいるはずです!!!

しかし、その汚れは

つけ置けば、つけ置くほど汚れが落ちるわけではありません

汚れには、その汚れにあった、効果的なつけ置き方があるので



効果的なつけ置き洗いの方法

袖や襟元のつけ置き洗い

通常洗濯時に使用する洗剤を、気になる部分に直接つけます
その後、5分つけ置きして、他の洗濯物と一緒に洗濯機で洗います

私は洗面台に洗濯物を置いて、袖と襟元に液体を垂らし
使い古した歯ブラシでササッと全体に伸ばします。

汚れがひどい時はこの時に歯ブラシで少しゴシゴシしています。

洗濯の一番はじめにこの作業をやるのがポイントです

他の洗濯物をネットに入れ、
丸まったままの子供の靴下を直したりしているうちに数分たちます。

それから洗濯槽の直接水が当たらない場所に入れます。
そうすると、水に浸かるまでにあとつけ置き時間が数分稼げます。

あとは、全自動スイッチをスタートさせます。

わざわざ待つのは面倒くさいけど、
こうすることで、何気なくつけ置き時間が5分確保できます

もっと便利に、もっと強力に落としたい場合は、
襟汚れようの洗剤があるので、そちらをお試しください。

食べこぼした、飲みこぼし汚れのつけ置き洗い

ぱっと見ではわからない程度の軽いシミには、液体タイプの酵素系漂白剤がおすすめです。

液体タイプの酵素系漂白剤をシミ部分に直接つけます
その後、15分から30分つけ置きし、他の洗濯物と一緒に洗濯をします

液体タイプの酵素系漂白剤は、
いつも使っている洗剤と一緒に洗濯機に入れて使うことができます

これなら、わざわざすすぎもいらず楽ちんです

子供の食べこぼしのシミには、
もっと漂白効果がある粉末タイプの酵素系漂白剤がおすすめです

40度程のお湯を使い、15分から30分つけ置きをし、その後すすぎをします
少し手間がかかりますが、漂白効果は抜群です。

子供の汚れたお食事エプロン洗う時に、
粉末タイプの酵素系漂白剤を使用していました。

難しい理屈はわかりませんが、
効果を最大限に発揮させるためには40度程度のお湯が良いということです。

なので、ちょっと面倒くさかったけど、お湯を使っていました。

瞬間湯沸かしポットで熱々のお湯を作り
その量と同じか少し多いぐらいの水を追加でいれればだいたいそれぐらいの温度になりますよ

そして、だいたい30分程度つけ置きしたら
その後、軽く水でながし*、脱水機にかけて、次の朝の洗濯時に一緒に洗っていました。

これで、本当にきれいになります!
お湯を沸かすのをサボってお水でやると、洗剤がぜんぜん溶けません。
そのせいか汚れ落ちがかなり悪くなります。
ちょっとひと手間ですが、ちゃんとお湯を使うことをおすすめします!

*洗濯物のためには、漂白成分をしっかりすすいでからの方が良いですよ。

泥汚れのつけ置き洗い

我が子の靴下は、靴を履かずに遊んでいたのかと思う程の泥だらけ。

つけ置き洗いをしたら少しでも楽に汚れが落ちるでは!

そんな期待をしているのは私だけではないはずです

しかし、残念ながら、泥汚れは、水につけても浮き出てきません。
それどころか、かえって繊維の中に入り込んでしまいます。

泥汚れは、もっともつけ置き洗いに向かない汚れなのです


泥汚れは、しっかり乾かし、泥をブラシのようなもので履きだしてから、

固形洗剤でゴシゴシ洗うことが一番のようです。

私は、出来るだけパンパンと泥を叩いた後
固形石鹸をゴシゴシこすりつけ、さらに洗濯板でゴシゴシやっています。

その後、軽く水でながして、そのまま洗濯機に入れて、他の洗濯物と一緒に洗っています。

つけて置くだけ!という泥汚れ用の液体洗剤を試したことがありますが、
我が子の靴下はつけて置くだけでは、汚れが落ちませんでした。

靴下程ひどくない泥汚れは十分落ちます!

そこで、手でちょっとゴシゴシしようと思った時、
こういった強力な洗剤の場合手袋がないと結構辛いです!!
そして、わざわざ手袋をするのが面倒くさい!!!

その点、固形石鹸なら素手で作業が出来るのがうれしいです
どうぜゴシゴシするなら、いっぱいするのもちょっとするの一緒です!
(面倒くさがりの、私の場合ですが、、、)

ゴシゴシの後、ぬるま湯につけ置きするとさらに効果的とのことなので
時間がある方は、ぜひ試してみてください。

※汚れのひどい場合は、ウタマロ石けんをつけてもみ洗いした後、水(ぬるま湯)をはった桶などにつけ置きしてください。

引用元:ウタマロ石鹸ホームページ

created by Rinker
ウタマロ
¥568
(2024/11/21 20:01:41時点 Amazon調べ-詳細)



まとめ

☆お気に入の服を大切に洗うために☆

【いつものお洗濯】
・中性洗剤の入った水につけ置きせずに
・20回程優しくギュッギュッと押し洗い

【いつもより汚れがひどい時】
・液体タイプの酵素系漂白剤を使って
・つけ置き時間は15分〜30分

☆ゴシゴシ手洗いを少しでも楽にするために☆

【袖や襟元の汚れのつけ置き洗い】
・いつもの洗濯に使っている洗剤は直接つけて
・つけ置き5分

【食べこぼした、飲みこぼし汚れのつけ置き洗い】
・粉末タイプの酵素系漂白剤を40度程のお湯に溶かして
・つけ置き15分から30分

【泥汚れのつけ置き洗い】
・固形石鹸でゴシゴシ、その後40度程のお湯に
・数分つけ置き

夜つけて、朝にはピカピカになっている。

そんな魔法のようなつけ置き洗い洗濯はありませんでしたが

上手につけ置き時間を作ることで、洗濯の効率アップが出来ます

ちょっとしたひと手間で、洗濯物をピカピカにして気持ちの良い生活をおくりましょう

最後まで読んでいただきありがとうございました。